人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2012-04-22 昨日もありがとうございました
2012-04-22 昨日もありがとうございました_e0021965_18222358.jpg
 駒場東大前の「Orchard Bar」で開催した「ONGAKUゼミナール」も無事に終了することができました。参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

 昨日の特集はグループ・サウンズ。「60年代音楽」では絶対に落とせないテーマです。あっという間のブームで消えていったGSですが、彼らが残した足跡はその後の日本における音楽ムーヴメントを考えると、とてつもなく大きなものとなりました。

2012-04-22 昨日もありがとうございました_e0021965_18223938.jpg
 そのあたりを掘り下げるつもりでいたんですが、始まったらすっかり忘れてしまい、久々の大脱線。歌謡曲の1ジャンルではあるものの、GSにはそれだけにとどまらない何かがあります。その何かについて話をしたかったんですが、表面的な出来事をお話するだけで時間が超過してしまい、後半は大幅に曲目をカット。

 次回はマニアックな選曲を希望される方もいたので、そちらでさらに本領を発揮しようかと思っています(苦笑)。それと演歌特集も考えています。演歌を語らせたらジャズより詳しいですから。日本で生まれて住んでいれば、自然と邦楽に親しみ、それをマニアックに聴きこんでいたのが1960年代から70年代にかけてのぼくです。

2012-04-22 昨日もありがとうございました_e0021965_18225818.jpg
 昨日の選曲はこんなものを予定していました。

2012-04-21 ONゼミ(60年代音楽~グループ・サウンズ特集)@Orchard Bar
1 安岡力也(ザ・シャープ・ホークス)/遠い渚(2:39)1966年/2001年
2 ザ・スパイダーズ/フリ・フリ(2:11)1965年
3 ザ・スパイダーズ/ノー・ノー・ボーイ(2:44)1966年
4 ザ・スパイダーズ/夕陽が泣いている(2:29)1966年
5 ブルー・コメッツ/青い瞳(2:40)1966年
6 ブルー・コメッツ/青い渚(2:21)1966年
7 ブルー・コメッツ/ブルー・シャートゥ(2:44)1967年
8 ザ・タイガース/僕のマリー(2:25)1967年
9 ザ・タイガース/モナリザの微笑み(2:23)1967年
10 ザ・タイガース/君だけに愛を(3:15)1968年
11 ザ・タイガース/スマイル・フォーミー(3:01)1969年
12 ザ・テンプターズ/忘れ得ぬ君(2:52)1967年
13 ザ・テンプターズ/神様お願い!(2:12)1968年
14 ザ・テンプターズ/エメラルドの伝説(3:02)1968年

【休憩】
15 ザ・ワイルド・ワンズ/思い出の渚(3:02)1966年
16 ザ・ワイルド・ワンズ/青空のある限り(2:49)1967年
17 ザ・サベージ/いつまでもいつまでも(3:33)1966年
18 ヴィレッジ・シンガース/ばら色の雲(2:14)1967年
19 ヴィレッジ・シンガース/亜麻色の髪の乙女(2:58)1968年
20 ザ・カーナビーツ/好きさ好きさ好きさ(3:18)1967年
21 ザ・ジャガーズ/君に会いたい(2:59)1967年
22 ザ・ジャガーズ/キサナドゥの伝説(2:56)1968年
23 ザ・ハプニングス4/あなたが欲しい(3:03)1967年
24 ザ・ゴールデン・カップス/いとしのジザベル(2:52)1967年
25 ザ・ゴールデン・カップス/長い髪の少女(2:48)1968年
26 オックス/スワンの涙(2:51)1968年

 しかし、ザ・タイガーズが終わったところで前半が終了。後半は、複数曲のアーティストは1曲に減らし、なんとか9時15分くらいに終わることができました。

 次回は「音楽ゼミナール」の番外編で、作曲家の佐藤礼央さんとの「音楽よもやま話」。5月26日(土)に銀座の「le sept」で開催します。ぼくは「ビートルズ・メジャー・デビュー50周年」を記念し、ビートルズもしくはソロの映像作品から面白そうなものを選んでみようと思います。ただし珍しいものはありません。こちらもよろしくお願いします。

05.26. 『音楽よもやま話 小川隆夫X佐藤礼央』
@Bar le sept銀座 18:00~20:00 チャージ3000円(w/1 drink)
予約・お問い合わせは「le sept」(Tel:03-5537-2388)まで。
by jazz_ogawa | 2012-04-22 18:24 | ONGAKUゼミナール | Trackback | Comments(8)
Commented by Jack-P at 2012-04-23 00:53 x

小川さん、土曜日は有難うございました。とても、楽しかったです。私にとって、未知な領域であったGSでしたが、良い曲が多いですね。マニアックなGSを、もし、ONゼミで扱うときは、ぜひ参加したいです。

 しかし、小川さんが演歌にお詳しいとは驚きでした。演歌特集をONゼミで扱いう場合は、特定人物に焦点を当てるか、演歌の歴史をたどるか、そんな感じになるのでしょうかね?

 個人的には、古賀政男さんでしょうか。小川さんお勧めの古賀メロディーのお話しを聞いてみたいです。ですが、60年代となると、遠藤実さんという選択肢も出てくるんですよね。

 いずれにしましても、また、時間があるときには、ONゼミに参加したいと思います。
Commented by 浦島 at 2012-04-23 07:45 x
小川さん、今回選曲したグループサスンズの全曲覚えています。ところでハプニングフォーのクニ河内さんは現在私と同じ町に住んでいます。パープル・シャドーのベースの方も最近隣町に引っ越してきたそうです。
Commented by jazz_ogawa at 2012-04-23 09:39
Jack-Pさん、楽しんでいただけたでしょうか? このイヴェントではさまざまなジャンルの「60年代音楽」をテーマにしているので、邦楽を特集するのは何回か先になると思いますが、次回も楽しみにしていてください。
Commented by jazz_ogawa at 2012-04-23 09:41
浦島さん、そうでしたか。ハプニングス・フォーは九州から出てきたバンドだと思いますが、クニ河内さんは現在帯広にいらっしゃるんですね。10年くらい前に再結成してCDも出しましたが、いまもときどきバンドは組んでいるのでしょうか?
Commented by 有馬 肇 at 2012-04-24 06:48 x
ONゼミ楽しかったです。図書館でGSのオムニバス盤を借りて予習をして参加しました。マニアックな選曲も楽しみにしております。昨日、来月の銀座の申し込みをしました!
Commented by jazz_ogawa at 2012-04-24 15:57
有馬 肇さん、今回もありがとうございました。予習してくるとはさすが。こちらもちゃんとやらなくてはいけませんね。
次回の銀座はいつもと内容が異なりますが、楽しんでいただければ幸いです。
Commented by gwblue at 2012-04-26 17:26 x
ちょっと日にちが経ってしまいましたが、
オンゼミありがとうございました。
今回は小川さんの大幅な脱線がありとてもおもしろかったです!
次回もぜひ脱線期待してますw。

また参加させていただきます。
Commented by jazz_ogawa at 2012-04-26 23:38
gwblueさん、ご来場ありがとうございます。ちょっと自主規制したところもありますが、楽しんでいただけたみたいでよかったです。
また、よろしくお願いします。
<< 2012-04-24 明日は4... 2012-04-19 塩谷哲 ... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム