人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」
2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_1128301.jpg
 銀座のこぢんまりとしたバー「le sept」でのイヴェントも昨日で3回目を迎えることができました。毎回このイヴェントを主催してくださっている有志のみなさんやお店の則子ママにはお世話になりっぱなしで、昨日も楽しい時間が過ごせました。飛び石連休の合間にもかかわらず、集まっていただいた皆さん、ありがとうございました。

2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_11284728.jpg いまごろは書店に並び始めていると思いますが、今回は全音楽譜出版社から発刊した『スタンダード・ジャズのすべて 大事典』に合わせて、スタンダード特集、それも大好きなマイルス・デイヴィスこだわって選曲をしました。
 たまたま9月から今月にかけて、毎月10枚、ソニーからマイルスのアルバムが紙ジャケット化されて発売されたこともあり、その中から曲を選ぶことにしました。ソニーのマイルスに関しては、これまでに何度か紙ジャケ化が行なわれています。しかし、今回は紙ジャケットの出来が一番いいんですね。オリジナルの帯や内袋も再現しましたし、音に関してもしばらく前にぼくが監修したアナログ盤20枚セットを発売する際に行なったマスタリングがかなり使われています。というわけで、好みはそれぞれあるでしょうが、音質的にもぼくとしては納得のいくものになっています。
 それでスタンダードですから、このような曲をみなさんと聴きました。

1.'Round About Midnight from「'Round About Midnight」
2.Lament from「Miles Ahead」
3.Milestones from「Milestones」
4.Stella By Starlight from「1958 Miles」 
5.I Loves You, Porgy from「Porgy And Bess」
6.Blue In Green from「Kind Of Blue」
7.Concierto De Aranjuez from「Sketches Of Spain」
8.Someday My Prince Will Come from「Someday My Prince Will Come」
9.I Fall In Love Too Easily from「Seven Steps To Heaven」
10.My Funny Valentine from「Miles In Tokyo」

 一部マイルスのオリジナルも含まれていますが、ジャズ・ファンならすべてお馴染みの曲ばかりでしょう。というわけで、「スタンダード」としたんですが、ちょっとバラードが多かったかな? という印象も持ちました。お集まりいただいた皆さんには楽しんでいただけたでしょうか?

2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_1129397.jpg 2時間のイヴェントですから、これらの曲を聴きながら、マイルスに関する与太話をしていくわけですね。相変わらずの脱線振りで、話の内容をご理解していただけたかどうか不安ですが、終わってしまったものは仕方がありません。ぼくもマイルスと同じ照れ屋の性分なもので、話が妙な方向に進んでいくのも照れ隠しのひとつだと思ってください。

 それはそれとして、やっぱりマイルスは別格ですね。これほど豊かな表現力と説得力を持つプレイヤーはほかにいません。そのことを昨日も強く感じていました。テクニックだけならもっとうまいひともたくさんいます。それでも、マイルスにはそういうひとより聴くものの心を掴む何かがあるんじゃないでしょうか。理由はいろいろ考えられるんですが、結局はヒューマンな暖かさに尽きると思います。

2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_11292187.jpg マイルスの演奏は「クール」とよく形容されます。熱い演奏とは違って、醒めているところが持ち味です。それを含めて、マイルスの演奏はとても人間味に溢れたものに聴こえます。それは、ぼくがたまたま彼の知己を得て、その優しさに触れたことで、勝手にそう感じているのかもしれません。
 でも、ぼくはそれ以前からマイルスの音楽に心を揺さぶられてきました。心の襞の隙間にそうっと入り込んで、冷え切った気持ちや、やるせない思いを慰めてもらったことが何度もあります。浮き浮きしているときは、その気持ちをもっと盛り上げてもくれました。

2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_11293528.jpg 音楽は個人的な思い入れで聴く要素が非常に強いものです。みなさんが同じ体験をするとは思いませんが、マイルスでそういう気分を味わったことがあるひとは結構いるんじゃないでしょうか? 音楽の持つ力は偉大だと思います。音楽にすべてを委ねるつもりなんてまったくありませんが、それでも音楽は裏切らないなぁと思ったことは再三です。
 多分、ぼくはこの世の中からマイルスの音楽がなくなったって、その代わりのものは探せるでしょう。その程度のものなんです。自分にとっては大切なものであっても、あまり過大な期待はしません。
 マイルスに限らず、どんなものだってなければないで生きていけます。マイルスを聴きながら妙なことを考えていたものです。今日は、ちょっとへそ曲がりの気分なのかもしれませんね。


2006-11-26 トーク・イヴェント@銀座「le sept」_e0021965_11294849.jpg 最後にひとつ宣伝です。今度の土曜日に次のHI-FIが開催されます。26回目の今回は90年代特集ということですが、ぼくのテーマはいつものように「踊れるものなら踊ってみろ」です。何が飛び出すか? たいしたものは飛び出しません(苦笑)。ぼくの受け持ち時間は23:30から30分です。終電車に間に合います。
 また今回のゲストにはフランスからフィリップ氏、CLUB BAGSY(http://sound.jp/bagsy/)の人気DJムラカミ ダイスケを迎え、VJにはharax(http://harax.jugem.cc/)をフィーチャーするそうです。ぼくより他のメンバーやこちらに期待してください。
【DATE】12/2(sat)
【PLACE】 @Shibuya PLUG(http://www.shibuya-plug.tv/
【TIME】23:00-05:00
【CHARGE】1500yen
by jazz_ogawa | 2006-11-26 11:43 | ONGAKUゼミナール | Trackback(4) | Comments(18)
Tracked from ♪♪♪yuricoz c.. at 2006-11-26 12:48
タイトル : 第3回ONGAKUゼミナール@銀座 報告。。。
11月25日(土) 銀座「le sept」にて 小川隆夫さんが講師の ONGAKUゼミナールを開催いたしました。 来て頂いた皆様 ありがとうございました。 今回は、3回目。 過去2回の映像係りとしては、失敗続きでしたが、初めてうまく行った!!のは良かったのですが・・・私、テキストも担当いたしまして、、、曲目リストを小川さんから頂いていたのに大失敗!!アルバムタイトルだけで曲&メンバーを入れるの忘れましたー(入れたものもあったのですが・・・汗) ここに、アップ(もう遅いですが)してお...... more
Tracked from 別冊matc at 2006-11-27 01:01
タイトル : 第3回ジャズイベント@le sept
早いもので、銀座のバーle septで行う小川隆夫さんのトークイベントも第3回め。今回は、生誕80年、没後15年という節目となった帝王マイルス・デイヴィスをテーマに、進めてもらいました。 過去2回、突然の雷雨に襲われてゲストの到着が遅れたりしたのですが、今回はそんなこともなく、無事にスタート。場所の都合もあって、完全予約制にさせていただいていますが、回を重ねるごとにお問い合わせをいただいたり、ずいぶん前からご予約をいただいたりと、お客さまが楽しまれているイベントになって、うれしいです♪ ありがと...... more
Tracked from カルロスのにゃんきゃす通信 at 2006-11-28 12:19
タイトル : MILESTONES / MILES DAVIS
マイルス・デイヴィス・・・言わずとしれたジャズの帝王。他の誰よりも常に先を走っていたアーティストですね。さてこのアルバムはあまりにも有名で、いまさら・・・って感じもしなくはないけど、やはりここらあたりで紹介しておかなきゃね。 この「MILESTONES」は1958年の録音で、その頃ジャズの世界はハードバップが真っ盛り。そんな時代にすでにマイルスは一歩先をゆくスタイルを提示した。それが「モード」といわれる手法。 それまでの和声コード進行に基づくおきまりのバップフレーズではなく、旋律から派...... more
Tracked from 1-kakaku.com at 2006-12-01 10:19
タイトル : I LOVE JAZZ(2)
コンピレーション盤の楽しみはいろいろあるが、そのひとつが意外な組み合わせ。たとえば本作の場合、最初にダイアナ・クラールの歌が聴こえ、続いてakikoのジョビン・ナンバーが流れ、そのあとサッチモやジョニー・ハートマン、ダイナ・ワシントンの歌も聴けるといった具合で、タイプも時代も異なるさまざまなアーティストをまとめて聴けるのは楽しい。全16曲入り。いま名前をあげた5人以外の11曲はインストゥルメンタル。 コンピレーション盤についていえば、カタログの豊富なところが絶対有利だが、その点ユニバーサル...... more
Commented by yuricoz at 2006-11-26 12:48
お疲れ様でした!!私は、とっても楽しかった♪のですが・・・次回は、もっと完璧にしたいと思いますので、これに懲りずによろしくお願いします!!
HI-FIの日は、渋谷にいるので酩酊してなければぜひ伺いたいと思います!!私は、終電12時39分なので間に合いますが・・・笑
トラバさせていただきます。
Commented by jjj♪ at 2006-11-26 13:17 x
お疲れ様でした!&ありがとうございました!
今回は緊張する身内ゲストもいらしていたんですが、楽しんでいただけたようで安堵してます。ほっ
まだまだ小川さんにもゲストのみなさんにも満足していただけるには程遠い運営ですが、少しずつ成長するのでながーい目で甘く優しく見守っててくださいっ!!
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-26 14:56
yuricozさん、ぼくも楽しい時間が過ごせて最高でした、次回もぜひやりましょう。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-26 14:57
jjjさん、ぼくにはまったく不満はないですよ。いつも楽しい会にしていただけて感謝しています。
Commented by matc_tomo at 2006-11-26 22:02
ありがとうございました。
今回は、突然の雷雨もなく、雨の疑いが晴れてうれしいです(笑)
プレゼントがあったりと、いつになく盛りだくさんの内容で、
ゲストの方々にも喜んでいただけてうれしいです。
また、よろしくお願いします。
Commented by kiku at 2006-11-26 22:13 x
小川さん、こんばんは。昨日は楽しい時間をありがとうございました。お話もさせていただいてうれしかったです!小川さんから直にマイルスの話を聞きながら彼の音楽を聴けるなんて、これ以上の贅沢ってありませんよね。
選曲はバラードが中心でしたが、実はミュージシャンの本質がよくわかるのがバラードだったりするんですよね。それで夕べはマイルスの歌心を再確認できたような気がしました。それから、数々のエピソードからマイルスが実はカワイイ人だったということもわかりましたし(笑)。
le septでのトークイベントの参加は2回目なんですが、スタッフの方たちの人柄が表れたアットホームな雰囲気が魅力ですね。また次回の開催も楽しみにしています。
Commented by miki3998 at 2006-11-26 22:45 x
小川さん、昨日はありがとうございました。仕事が終わって横須賀線に飛び乗り、勇んで銀座へ・・・前回お誘いをいただけたのですが、スケジュールが合わずうかがえませんでしたから、本当に念願かなってのご対面でした。本に記していただいたサイン、主人に見せて自慢します(笑)。

  キースジャレットが大好きな主人は、ローリングストーンズ好きでもあります。できれば次回は主人と一緒にうかがいたいです。これからも宜しくお願いいたします。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-26 23:25
matc_tomoさん、お疲れ様でした。次回もぜひやりましょう。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-26 23:28
kikuさん、前回に引き続きおいでくださってありがとうございます。マイルス、やっぱり文句なしに素晴らしいですよね。そのことを少しでも伝えられたとしたら、よかったんですが。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-26 23:30
miki3998さん、ぼくのほうこそお会いできて嬉しかったです。拙著もお買い求めていただき、ありがとうございました。次回はぜひおふたりでいらっしゃてください。
Commented by forcek at 2006-11-27 01:43 x
小川さん、確かにマイルスがなくても音楽がなくても人は生きていけますね(笑)でも俺も(もちろん小川さんほどじゃありませんがー笑)マイルスと巡り逢ったことで、そこからまた多くのジャズ・ミュージシャンを知り聴くことができ、俺の人生に色合いを与えてくれてホントによかったとマイルス含め音楽に感謝してます。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-27 07:33
forcekさん、まさしくそのとおりです。マイルスをはじめいい音楽を知って、生活が豊かになったことは間違いありません。音楽がなくても生きてはいけますが、それに匹敵する楽しみがみつけられなければ生活のクオリティは落ちるでしょうね。
Commented by noriko at 2006-11-27 11:08 x
小川さん、今回もありがとうございましたー。ルセットでの会も3回目。私も修平くんも、お客様が一番和んでくれていたような気がして、とっても嬉しかったです♪スタッフの皆さんの優しさ明るさも、そう、小川さんのお話のマイルスのおちゃめなエピソードも曲も、なんだか心がほっとする、そんな2時間だったと思います。次回もぜひ宜しくお願いいたします。うちには、ハードなマイルスしかないので、今回ご紹介いただいたCDを早速今日仕入れるつもりです。「となりのウイントン」も初のエッセイ集とのこと。楽しくあっという間に読んでしまいました。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-27 18:55
norikoさん、こちらこそいつも楽しい時間を過ごさせていただき有難く思っています。いらしてくださったみなさんに喜んでいただけたのなら何よりです。今後もよろしくお願いいたします。
Commented by mim at 2006-11-27 23:38 x
小川さん一昨日は興味深い話ありがとうございました。与太話=宝話です。あの偉大なマイルスが一気に身近な人になり、同じ曲をきいているのに不思議と音が違って聞こえてきます。今は「となりの~」読みながら大分小川さんのディープな世界にはまってきました。これからもイベントと本楽しみにしてます。
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-28 00:21
mimさん、ありがとうございます。そういっていただけると励みになります。たまたまラッキーなことに、いろいろなミュージシャンと知り合うことができました。そうした折々に得たエピソードをこれからも紹介していきたいと思っています。
Commented by カルロス at 2006-11-28 12:29 x
小川さん、はじめまして。いや、僕は以前からこちらはちょくちょくお邪魔させていただいてましたが(^^)
いつも興味深い記事で感心しております。
マイルスもウィントン兄弟も大好きなので、コメントさせていただきました(それとTBも・・・)
マイルスのジャズ談義、楽しそうです。こんどはお邪魔しようと思っております。
それから、リンクさせていただいてよろしいでしょうか・・・って、すでに勝手にリンクしちゃってますが、すいません!
Commented by jazz_ogawa at 2006-11-28 14:25
カルロスさん、コメントありがとうございます。リンクでも何でも貼ってください。ぼくのところは常にオープンです。ぜひ何かのイヴェントにご参加ください。
カルロスさん、いまブログを拝見してきました。「Milestones」の話、面白いですね。こういうの、ぼくは好きです。今後ともよろしく。
<< 2006-11-30 「愛しの... 2006-11-23 MHR『... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム