人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-04-29 Louis Armstrong House
2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1333527.jpg
 今日は午後からクイーンズにある「Louis Armstrong House」に行ってきました。グランド・セントラルから7番の地下鉄に乗って、103rd Street-Corona Plazaという駅で降りるのですが、この地域はあまり治安のいい場所ではありません。そもそもフラッシング行きの7番ライン自体、夜なんかにひとりで乗るのは遠慮したい路線です。
 フラッシング周辺はhate crimeでひところ名を馳せたところですし、ついこの間、ヴァージニアの大学であった事件を思うにつけ、アジア人のひとりであるぼくとしては好んで行きたい地域ではありません。
 留学していたときは、「大道」という日本食料品店がフラッシングにあったので、年に何回かこの路線に乗って行ったことがあります。当時はいまと違って、マンハッタンには「片桐」という日本食料品店しかなく、ここは値段も高かったことから、たまに「大道」を利用していました。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1334115.jpg
 そのフラッシングの数駅手前に目的の103rd Street駅があります。このあたりはヒスパニックのコミュニティのようで、通りにあるほとんどの店の名前がスパニッシュです。店内から流れている音楽も、車から聴こえてくる音楽もサルサやその他のラテン・ミュージックで、陽気なことこの上ありません。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13343919.jpg
 その商店街を抜けて、何度か角を曲がると、目的の「Louis Armstrong House」のある107 Streetと37 Avenueに出ます。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13345953.jpg
 107 Streetの一角は「Louis Armstrong Place」と名づけられています。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13352223.jpg
 そして、角からすぐのところに「Louis Armstrong House」はありました。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13354189.jpg
 アームストロングは1943年からこの世を去る1971年までここに住んでいました。高いのか安いのかわかりませんが、当時の価格で3500ドルだったそうです。レンガ作りの3階建てで、そこそこ広い庭園もあります。
 家の中を見せてもらうには、ガイドつきで入場料8ドルを払います。所要時間は約40分で、ひとつひとつの部屋を丁寧に紹介してくれました。それぞれの部屋は思ったほど広くありません。
 アメリカの国民的ヒーローの家にしては、全体に少し質素な気がしました。いまでは、この地域は物騒なところで知られていますが、アームストロングが引っ越してきたころはどうだったんでしょう? 

 興味深かったのはキッチンです。1960年代の最新設備が整っていて、すでに電子レンジまで使っていたようです。ガス・コンロは6台もあって、4台が一般的であることを考えると、奥さんのルシールは料理好きだったのかもしれません。あとはオーヴンも2台、ディスク・ウォッシャーも完備していて、ガイドの若い青年によれば、当時としてはもっともモダンなシステムだったそうです。
 ルシールは壁紙に凝っていて、ウォーキング・クローゼットはすべて銀紙が使われ、引き出しの中にも銀紙が貼りつけられていました。キッチンは壁紙ではありませんが、ブルーで統一されていて、デザインとこの色調がとってもポップな感じを生み出しています。
 アームストロングはツアーに明け暮れていたので、家には年に50日くらしかいませんでした。それでルシールが好きなように内装をいじっていたのだそうです。部屋によって、いろいろな色の壁紙が使われていたのが面白かったですね。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1336454.jpg


2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13362522.jpg
 ガイドによれば、庭は日本庭園とのことでしたが、とくに日本庭園という感じはしません。バーのコーナーなんかもしつらえてあるので、きっとガーデン・パーティなんかもやっていたんでしょう。

ここから先は、本日のもろもろです。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13364711.jpg
 井川が一面に載っていた今日の「Daily News」です。

 ニューヨークにいるときの朝食は、アパートで野菜スープと野菜サラダとベーグルが一般的です。1日に350グラムの野菜を食べなければいけないため、ここである程度の量を稼いでおかないとあとが大変になります。夜になって、これじゃ足りないと思ったときは野菜ジュースを飲みます。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1337564.jpg
 それでこれが今日の昼食。
 アパートの近くにある、行きつけのコーヒー・ハウスで食べたターキー・バーガーです。野菜がトマトとレタスだけだったので、スライス・オニオンを加えました。たいした重さではありませんが、これで少しは稼げたかなと。スライス・オニオンの上に乗っていたオニオン・リングは食べません、食べたかったですが。
 肉はなるべく資質の少ないターキーを食べるようになりました。本当はターキー・ブレストがロー・ファットでいいのですが、これはどこの部位なんでしょう?

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13372491.jpg
 クイーンズからマンハッタンに戻り、3番街をグリニッチ・ヴィレッジに向かって歩いていたらストリート・フェアに出くわしました。昔は、こういうフェアにもレコードを売るひとがいて、そういうときは結構珍しいものを手に入れることもできました。しかし、もう何年もストリート・フェアでレコード屋さんは見かけません。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13374876.jpg
 夜はレキシントン・アヴェニューのインド・レストラン街にある「Pongal」へ。ここはヴェジテリアンのカレー屋さんなので、お肉は一切ありません。これは、前回来たときにみつけた「sada」というクレープ状のものです。made of rice and lentik flourだそうです。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1338893.jpg
 「baingan bhartha」。メッシュした焼き茄子を、ソテーしたオニオンとトマトであわせたスパイシーなカレーです。オイルは極力使ってないようです。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_13382715.jpg
 「pulka」といって、オイル・フリーのピタ風ブレッドです。このお店にナンはありません。同じものでオイルも使って焼いた「chappathi」がここでは一般的なパンのようです。

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1338588.jpg
 バスマティ・ライスもかなりいけます。 

2007-04-29 Louis Armstrong House_e0021965_1339207.jpg
 帰りにサード・アヴェニューで見つけた新しいデザインのバス停です。

 あとはアパートに戻り、野菜ジュースを飲みながらDVDを観ることにします。
by jazz_ogawa | 2007-04-30 13:48 | NY Mapができるまで | Trackback | Comments(2)
Commented by 浦島 at 2007-04-30 16:02 x
なんだかニューヨークに行かなくても行った気分になりました。また明日のレポートを楽しみにしています。
Commented by jazz_ogawa at 2007-04-30 21:17
浦島さん、そういわずに、機会があればぜひ。浦島さんなら、ぼくと違った楽しみ方もあるでしょうし。
<< 2007-05-01 Work... 2007-04-28 やっぱりね >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム