人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」
2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」_e0021965_22265490.jpg
 おとといの月曜日、渋谷の「オーチャード・ホール」でThe Real Groupなるスウェーデンのアカペラ・グループを観てきました。女性ふたりに男性3人の5人組です。アカペラ・グループで男女混声というのは珍しいんじゃないでしょうか。
 ぼくはアカペラも大好きで、アカペラと聞けばとりあえずチェックしてみようかな、と思います。最初に好きになったのは、パースエイションズです。リズム&グループのアカペラ・コーラスですね。留学中に、グリニッチ・ヴィレッジの「ビター・エンド」で観れたときは大感激しました。
 ジャズではシンガーズ・アンリミテッドも好きです。日本でもアカペラ・コーラスのグループはたくさんあるようですが、基本的にはソウル系が好きです。ドゥー・ワップとかが好きだったからでしょう。
 そういえばこれも留学中の話ですが、毎週、土曜の夜になるとワシントン・スクエアで歌っていた黒人のアカペラ・グループがいました。10代半ばから後半くらいの少年たちが、コースターズやシャネルズ(日本のグループではありません)なんかのカヴァーをアカペラで歌っていたんですね。
 これがとにかく最高にうまくてかっこいい。すぐ話題になって、沢山のひとが集まるようになりました。ひと夏だけで消えてしまったんですが、彼らはなんだったんでしょう? 日本に連れてきたら、大人気になったこと間違いなしです。

2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」_e0021965_22271213.jpg
 それでThe Real Groupです。こちらはソウルフルな要素はほとんどありません。ジャズやポップス、あとはスウェーデンの民謡やメンバーのオリジナルがレパートリーです。「アイ・ネヴァー・フォール・イン・ラヴ・アゲイン」、「スイングしなけりゃ意味ないね」、「ABBAメドレー」とか、あくまで健康的で明るいコーラスが心地よく響きます。
 明るいのは、彼らが健康的な雰囲気を持っているからでしょう。どこかメランコリックな印象を覚える歌でも、グループの手にかかると清々しい曲になります。そこを楽しんできました。
 ひとつだけ、物足りなく感じたのは、ほとんどの曲が、ソロ対コーラスみたいなアレンジになっていたことです。せっかっく5人のメンバーがいるんですから、もう少しさまざまな組み合わせのコーラスをメロディ・パートで楽しみたかったところです。
 このメロディを彼らがオープン・ハーモニーで歌ったらどうなるだろう? とか、ここは女性ふたりの掛け合いにしたら面白いんじゃないだろうか? とか、男女ふたりでハーモニーをつけてもいいよね、みたいなことをあちこちの局面で思いました。

2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」_e0021965_22272546.jpg
 不勉強でしたが、このグループ、こんなに人気があるというか注目されているとは知りませんでした。「オーチャード・ホール」でコンサートを開くほどですから、かなりのものです。とくにアジアで高い人気を誇っているようで、日本で知られるようになったのは2005年にコンピレーションの『In The Middle Of Life』が発売されてからです。

2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」_e0021965_22345278.jpg 今回は「スウェーデン・グラミー賞」を受賞した最新作『Commonly Unique』の日本発売に合わせての来日です。1984年にグループは結成されました。1995年にはアカペラ団体のCASAから「The World's Best Vocal Group賞」を受賞し、2002年の日韓共催ワールドカップの開会式で国家を歌ったそうですが、残念ながら記憶にありません。
 驚いたのは、会場入り口にある招待や関係者用の窓口が長蛇の列になっていたことです。こんなに長い列を見たことはありません。それだけ業界や関係者の間で注目を集めているのでしょう。

2007-05-30 The Real Group@「BUNKAMURAオーチャード・ホール」_e0021965_22355690.jpg
 招待された身でこう書くのは気が引けますが、チケットを買ったひとがこの列を見たら、「これって何よ」みたいに感じるひとがいたかもしれません。主催者側からすれば仕方のないことでしょうし、そもそも呼ばれてこんなことを書くのはルール違反でしょうが。

 それはそれとして、コンサートはよかったです。ロックやジャズとは違い、ひたすらエンターテインメントに徹したステージは楽しいものです。聴衆に媚びるようなところがあると嫌ですが、彼らはサーヴィス精神というよりホスピタリティを重視しているように感じました。
 「おもてなしの心」ですね。過剰なサーヴィスはどんなときでも鼻につきますが、そういうところがまったくなく、聴いていてとてもいい気分になれました。できれば、次回はもう少し小さな会場で見たいものです。でもこの成功で、ますますそういうことからは遠ざかってしまうかもしれません。もっと早くに彼らの存在に気がついていればよかったです。
by jazz_ogawa | 2007-05-30 22:40 | ライヴは天国 | Trackback | Comments(8)
Commented by matc_tomo at 2007-05-31 00:04
ほ〜。このエントリーを読んで、思い出しました!
マントラもよろしくお願いします♪ って、リクエストが多すぎですね(笑)
以前ブルーノート(NY)でマントラ30周年ライブを見たのですが、生マントラは初めてだったので、鳥肌が立ちました。
ボーカルのパワーって、凄いですよね。
Commented by jazz_ogawa at 2007-05-31 00:24
matc_tomoさん、当然です! もうぼくの予定リストに入っています。
Commented by jjj♪ at 2007-05-31 09:44 x
いや~・・・職業柄関係者受付は入社以来何度も何度もやってるのですが、もしこんな列を作ってしまったら相当怒られますよぉ・・私のところは。
受付が原因で開演遅れなんてことになったらもってのほかですもの。
なにか仕切りに問題があるのではないかと思います。公演が始まるまえからお客様をイライラさせてなんのプロモ効果があるのでしょうか?うーん・・・。

小川さん、リクエスト続々ですね♪
Commented by jazz_ogawa at 2007-05-31 12:17
jjj♪さん、ぼくが会場に着いたのは公演10分前、それで長蛇の列でした。何かトラブルがあったんでしょうかね。 でも、幸い係りのひとがかなり後方に並んでいたぼくを探して、チケットを持ってきてくれました。
Commented by JJJの友人 at 2007-06-01 10:56 x
小川さんがこのグループのライブを見ていらっしゃったとは。
彼らの月曜日のライブを、うちで火曜日に丸々オンエアいたしました。
なかなか好評でした。
遅ればせながら、ゼミナールおもしろかったです。
CDを買えばよかったと後悔しているので、レコード屋さんで買うことにします。
Commented by jazz_ogawa at 2007-06-01 11:59
JJJの友人さんってニューヨークでご一緒したかたですよね。あのときはたのしかったですね。ゼミナールも、今後ともよろしく。
そうですか、このライヴを放送してたんだ。
Commented by JJJの友人 at 2007-06-02 21:45 x
そうです。NYでご一緒させてもらいました。大変楽しかったです。が、後半、睡眠不足のため無口になって失礼しました。
そうなんです。時々こういうライブや音楽をオンエアさせていただいています。良心的です?
Commented by jazz_ogawa at 2007-06-03 00:29
JJJの友人さん、そんなに無口じゃなかったですよ。心配ご無用です。
ところで某社以外のアーティストも放送するんですね。
<< 2007-06-01 Work... 2007-05-27 第5回「... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム