人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」
2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」_e0021965_11125718.jpg
 最初に、ひとつお知らせを。
 以前このブログで紹介した日経WagaMagaのインタヴュー記事が月曜からアップされています。金曜までの5日間、計5回の連載です。その後はバック・ナンバーとして残りますので、興味のあるかたはここhttp://waga.nikkei.co.jp/enjoy/music.aspx?i=MMWAe3000016102008をご覧ください。

2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」_e0021965_11131683.jpg さて、昨日はMOJO RECORDSのジャズ部門が1周年を迎えた記念に開催されたライヴに行ってきました。このレーベルからはジュニア・マンス、アーニー・ワッツ&プラス・ジョンソン、アンドレア・パガニーニといった外国のアーティストによる作品も出ていますが、今回登場したのは、ニューヨークで活躍中のオルガン奏者、敦賀明子さんのトリオ、ボサノヴァ・シンガーのKarenさん、それにトロンボーンのTommyざんのクインテットというラインアップ。

 まずは、敦賀さんのトリオがご機嫌なオルガン・ジャズを聴かせてくれました。彼女はハーレムにある有名な「Showmans」に出ているほどなので、オーディエンスを乗せるツボがわかっているというか、とにかくオルガン・ジャズの王道を行く演奏で存分に楽しませてくれました。日本人、しかも女性がハーレムのジャズ・クラブで黒人のお客さんを沸かせていると思うと、こちらまで嬉しくなってきます。

2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」_e0021965_11135175.jpg ライヴを聴いたのはこれが初めてですが、MOJOから出た最初のアルバム『セントルイス・ブルース』の素晴らしいオルガン・プレイに胸を躍らせました。オルガン・プレイヤーの中には大げさにブルース・フィーリングを強調するひともいます。でも、彼女のプレイはほどほどです。このほどほど加減が、ぼくには絶妙なセンスのよさに思われます。もちろんブルージーな雰囲気を横溢させたプレイも聴かせてくれますが、肝心なのはバランスです。敦賀さんのプレイは、ぼくの好みに合っているってことでしょう。今度は、ニューヨークでもチャンスがあればライヴを聴きに行きたいですね。

2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」_e0021965_1114756.jpg 次に登場したのはKarenさん。5月に出たデビュー作『Aruanda』がお気に入りで、夏の間よく聴いていました。ステージは1曲目とラストが彼女の弾き語りで、それ以外はアルバムをプロデュースした吉田和雄さんのドラムスがつくというセッティング。終盤で歌われた「ワン・ノート・サンバ」には、次に登場するTommyさんも加わり、ジャズっぽい雰囲気も楽しめました。

 Karenさんはアルバムのジャケットで見たとおりの清楚な感じです。歌声も綺麗で、アルバムで聴いていたより繊細な表現がなんともいえずよかったです。ギターのコード・ワークもなかなかのもので、Tommyさんが吹いたソロのバックなんか実に見事でした。

2008-10-22 MOJO FESTA@「JZ Brat」_e0021965_11142542.jpg Tommyさんのステージも観たかったんですが、体調のことを考え、ここで後ろ髪を引かれつつ「JZ Brat」をあとにしました。出口でKarenさんからお声をかけていただけたのは光栄の至りです。友人から教えられて、彼女のアルバムを紹介したぼくのブログを読んでくれたそうです。これもブログの効用でしょうか。こういうのはとても嬉しいですね。
by jazz_ogawa | 2008-10-22 11:24 | ライヴは天国 | Trackback(2) | Comments(7)
Tracked from spice at 2008-11-06 16:55
タイトル : こんにちは
フレッシュハーブで健康な生活を!ピリッと辛いスパイスで刺激的な毎日を! おいしいカレー情報をご紹介致しております♪... more
Tracked from クラシック音楽ぶった斬り at 2008-11-12 00:24
タイトル : フランチェスカッティのパガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1..
全盛期のフランチェスカッティの美音が時代を超えて迫ってくる演奏で、おそらく彼のベストCDといえるだろう。 ... more
Commented by キコ at 2008-10-22 12:49 x
先日、安富祖 貴子さんのライブを聴きに行ったところ、敦賀さんがバックでオルガンを演奏されてました。ジャズのオルガンを生演奏で聴いた事がなかったのですが、素晴らしかったです。小川先生のお薦めされている、セントルイス・ブルースも是非聴いてみようと思います。
ニューヨークでのライブいいですね~♪
それと質問なんですが、
ハーレムは危険じゃないんですか?以前ニューヨークに行った時、タクシードライバーもハーレム付近を避けて運転をしていました。
名門クラブのヴィレッジバンガードの入口でも、ひったくりにあいそうに
なりました。私だけなんでしょうか・・・・。
Commented by jazz_ogawa at 2008-10-22 17:31
キコさん、ハーレムは昔ほど危険じゃなくりましたが、やはり物見遊山で行くところではないと思います。「ヴァンガード」の前にも観光客目当てのユスリやタカリが出没しますから、そういう経験をされたのはキコさんだけじゃないはずです。
とにかく、ニューヨークは日本と違いますから、
Commented by 高橋 at 2008-10-22 21:52 x
小川さん こんばんは,『日経Waga Maga』拝読しました。10日に読んでからチェックしなかったのですが,5日連続の小川さんの特集記事となっていました。マイルスとコルトレーンが演奏では静と動、私生活では逆に派手と地味だった事やコルトレーンの独立のことが面白かったです。明日も見てみます、シンプルで読みやすいサイトでした。
Commented by jazz_ogawa at 2008-10-22 23:13
高橋さん、読んでくれたんですね。ありがとうございます。古いバックナンバーにはもう1本ぼくのインタビュー記事が載っています。時間があればチェックしてみてください。
Commented by 高橋 at 2008-10-23 17:02 x
小川さん 大変失礼致しました。10日に見たサイトは『日経BP』でこれは別のサイトですね。8月上旬に取材を受けた分でした、2つを混同してしまってすみません。今日のジルベルトの記事もよかったです,『日経Waga Maga』の古いバックナンバ-今度チェックします。翻訳課題は今日終わりました。
Commented by jazz_ogawa at 2008-10-23 23:03
高橋さん、古いバックナンバーはこれです。時間のあるときにでも覗いてみてください。
http://waga.nikkei.co.jp/enjoy/music.aspx?i=MMWAe3000017012008
Commented at 2008-10-24 06:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 2008-10-25 エルダー... 2008-10-19 W. ク... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム