人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2009-023-04 チック・コリア&ジョン・マクラフリン@BNT
2009-023-04 チック・コリア&ジョン・マクラフリン@BNT_e0021965_11501011.jpg
 先日のクリスチャン・スコットもそうでしたが、昨日「ブルーノート東京」で聴いたチック・コリアとジョン・マクラフリンのファイヴ・ピース・バンドも「現代的な1960年代型バンド」でした。というか、こちらはふたりのリーダーがもろサマー・オブ・ラヴ世代ですから、最初からそのつもりで聴いていました。発売されたばかりのアルバムのジャケットからして、いかにものサマー・オブ・ラヴです。

2009-023-04 チック・コリア&ジョン・マクラフリン@BNT_e0021965_11502471.jpg
 こんなジャケット、いまどきないでしょ。ジェファーソン・エアプレーンか当時サンフランシスコに拠点を移していたアニマルズの世界じゃないですか。

2009-023-04 チック・コリア&ジョン・マクラフリン@BNT_e0021965_11524859.jpg
 レコードでマクラフリンのギターを初めて聴いたのは1969年のことです。あれから40年。その後のマハヴィシュヌ・オーケストラあたりまでのギター・プレイは、それこそ血沸き肉踊るものでした。ぼくはそのイメージをずっと引きづっていまにいたっています。

 そして、そんな思いを十分に満足させてくれたのが昨日のライヴでした。古くて新しい。これぞ「現代的な1960年代型ジャズ」です。と、ひとり悦に入っていました。ただし、これはぼくの感性がそう思わせているだけですから、「現代的な1960年代型ジャズ」なんて存在しません。でもこういう感覚や思い、わかるひとにはわかってもらえるんじゃないかしら?

 1年半ほど前にチックにインタヴューしたとき、「いまのままじゃジャズはだめになる。それを踏まえて自分に何ができるか。そんなことを真剣に考えている」という話をしてくれました。そのときに出たのが、マフラフリンとクインテットを結成するアイディアでした。

 ふたりはマイルス・デイヴィスのバンドで共演した仲です。それがいまから40年ほど前のこと。その後はフェスティヴァルなどでほんなわずかな共演が記録されているにすぎません。ですからその話を耳にして、ぼくは飛び上がるほどわくわくしました。いったいどんな音楽をやるんだろう?

 そして届けられたのがライヴの2枚組です。それを聴いて十分予習したつもりでしたが、ライヴを観たらさらに面白い展開が楽しめました。マクラフリンのギターは40年前に比べれば、凄みや勢いにやや衰えが認められます。それでも、いまだカッティング・エッジな響きとフレージングは圧巻でした。

2009-023-04 チック・コリア&ジョン・マクラフリン@BNT_e0021965_1153781.jpg
 ぼくの席は脇のほうでしたが、そこからだとマクラフリンの姿がよく見えましたし、チックはもっと近くだったので、臨場感もたっぷりです。それにしてもマクラフリンはかっこよかったですね。ああいうギターが弾きたくて、当時はずいぶん練習しましたが、とてもじゃないですがこの早弾きは真似できなかったです。

 マクラフリンもチックもいつもの彼らです。このクインテットだからといって、とくに音楽性を変えることはしていません。それでもいつもと違う音楽に聴こえたのは、彼らの意識が違っていたからでしょう。こちらも、このバンドを聴くモードでステージに接しましたから、それも影響しているようです。

 ふたりもよかったですが、それ以上に他の3人の張り切ったプレイも印象に残りました。ケニー・ギャレット、クリスチャン・マクブライド、そしてブライアン・ブレイドの、いつにない意気込みで演奏に挑んでいる姿に胸が躍りました。5人のメンバーに、この出会いはなにかを感じさせたに違いありません。

「いまのままじゃジャズはだめになる。それを踏まえて自分に何ができるか」

 チックの言葉を改めて噛み締めてみました。回答はまだ出ていないでしょうが、こうしたプロジェクトをひとつひとつ積み重ねていけば、やがて素敵なものに実を結ぶかもしれません。

 そうそう、ほかの回は知りませんが、昨日は「スペイン」が演奏されないチックのライヴを久々に観た夜でした。それから、今日は池袋のHMVで19時からチックとマクラフリンによるインストア・ライヴがあるそうです。ふたりのデュオも聴いてみたいですが、本業があるので行けません。残念!
by jazz_ogawa | 2009-02-04 11:56 | ライヴは天国 | Trackback(1) | Comments(7)
Tracked from メガ放談 at 2009-02-08 19:28
タイトル : Chick Corea & John McLaughli..
チック・コリアとジョン・マクラフリンが双頭バンド(Key:チック・コリア、Gt:ジョン・マクラフリン、Asax:ケニー・ギャレット、Ba:クリスチャン・マクブライド、Dr:ブライアン・ブレイドの5人)を組んでツアーをしているのを知ったのは確か昨年10月頃だったか。ブルーノート東京でのミュージック・フィーが13,650円という法外な値段にも関わらず、知った時に即予約。だって、アイドルのマクラフリンが来日するのは8年振り、そしてブルーノートには13年振りなんだから。そして待ちに待ったライブは昨日の...... more
Commented by megawatt at 2009-02-04 21:43 x
ルーシー・ケントさんの司会とインタヴューの後に、「Someday My Prince Will Come」「Round About Midnight」「Blue Monk」の3曲を演奏。最後の演奏でジョンがロックンロールっぽく弾こうとしていたのをチックがスルーしていたのがおかしかったです。ジョンの永遠にギター小僧みたいなところがとても好きです、こんな言い方失礼かもしれませんが。

今日発売のCDもいいですね。「現代風な1960年代風ジャズ」という小川さんの表現、何となく判ります。もっとも私にとっての原体験はGSでしてジャズロックなどは知らないんですけどね。Five Peace Bandのギターのヘッドをあしらったロゴも69年のWoodstockのポスターを彷彿としますよね。 トニー・ウィリアムス・トリビュートもその時代のカオスを感じさせましたね。私もブルーノートに行ったのでコメントを書こうと思ったのですが、キッカケを逸しました。私が行った日はBSフジの収録があり、最近放映されました。録画したので再度観てから感想をコメントしますね。
Five Peace Bandのライブは土曜日に行きます。小川さんの記事を読んで凄いことになってるバンドなんだなあと思いましたが、たぶん私の想像を超えているのかも。物凄く楽しみです。
Commented by megawatt at 2009-02-04 21:48 x
度々すみません。
文字数が多過ぎて減らしたのですが、最初の方が切れてしまいました。最初はこんな風に書いたのでした(以下)。

小川さん、お久しぶりです。今日は渋谷のタワレコで5PeaceBandのCDを購入後帰宅し小川さんのブログを拝見して「え〜っ」と思い、池袋HMVに電話をしたら、CDを購入しないとサインは貰えないけど遠くからライブを観ることはできる、と言われたのでインストアライブに出掛けました。
Commented by jazz_ogawa at 2009-02-04 23:33
megawattさん、HMVに行かれたんですね。羨ましいなぁ。ぼくが観た「ブルーノート」のステージではスタンダードは演奏しなかったので、却って貴重ですね。デュオも聴きたかったです。
土曜日のライヴ、楽しんでください。
Commented by m_benten at 2009-02-07 18:27
こんにちは。
今日迄ですね、すごいメンバー揃いのブルーノートライブは。。
行けないのを 大変残念に思っていた時にひらめきました!

こちらのブログを拝見すればきっと何か判るだろうと!
何となくの模様を 知ることが出来て大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
小川さんに コメントを書けたりコメ返をいただけたりするのも
凄い事だとヽ(^o^)丿思っています。

ちなみに チックとかもちろん崇拝ですが クリスチャン・マックブライトの
ベース大好きです。
Commented by jazz_ogawa at 2009-02-07 21:54
m_bentenさん、あんまりライヴの中身には触れていませんが、気分は伝わったでしょうか? クリスチャン・マクブライド、ぼくも大好きです。現代のシーンにおいて最高のひとりじゃないでしょうか。
Commented by megawatt at 2009-02-08 02:03 x
小川さん、こんばんわ。
Five Peace Band凄かったです。特にケニー・ギャレットが。今日の彼にはジョン・コルトレーンが舞い降りていましたよ。

私は2ndステージを観たのですが、曲目は「Senor C.S.」「Hymn To Andromeda」「Dr. Jackle」、アンコールで「In a Silent Way/ It's About That Time」でした。私はステージの左端に座っていて、ここならメンバーが通るなと思ったら、チックしかここを通らず。マクラフリンのファンな私としては残念。アンコール後は思わず足がバックステージに向かうマクラフリンに向かっていて「Thank you for your great show」とだけ伝えました。なにせ13年振りのブルーノートですから。そういえば、13年前は私のすぐ側に彼が居たのに声を掛けられなかったのですけどね。

終演後、ケニーがフロアに来たので話をしました。彼は今でも日本語が堪能ですね。でも「印象的な」という日本語が判らなかったです(笑)。impressiveと言ったら判ったみたいでした。これはマイルスバンドの1988年の彼のライブアンダーザスカイでの「Human Nature」のソロについての私の感想でした。
Commented by jazz_ogawa at 2009-02-08 08:58
megawattさん、このところケニーはいつも凄いプレイをしています。これ、ぼくの実感です。今回もいちばん張り切っていたんじゃないでしょうか? ぼくが観たときは「Dr. Jackle」はやらなかったですね。代わりに「ニュー・ブルース・オールド・ブルース」をやっていました。演奏時間が長かったせいかアンコールはなしです。客席のうしろに出てきて挨拶しただけです。でも、とにかく楽しめましたし、最初から最後までわくわくしながら聴いていました。
<< 2009-02-06 『007... 2009-02-02 Red ... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム