
今日は昨日と違っていい天気で、昼間はそこそこ暖かでした。大好きなクライスラー・ビルも光り輝いています。
東京でもニューヨークでもそうですが、ぼくは原則的に同じような毎日を過ごしています。そういうわけで、今日も朝からいつもどおりの食事(野菜サラダ、野菜スープ、パン)です。ただし、パンはベーグルが買えなかったのでバケットにしましたが。

それで9時から1時間はジムで運動。その前後に原稿の整理をして、そのあとはこれもよく行く、アパートから一番近い「Townhouse Coffee Shop」で昼食。

今日は、卵の白身だけでオムレツを作ってもらい、あとはベーグルを頼み、野菜が足りないので持参の野菜ジュースという内容です。付け合わせのポテトには手を出さず、ベーグルも半分だけにしておきました。

その後は近くのスタバでゲラのチェック。とにかく大量なので大変です。今回の滞在中にどこまでチェックできるかですね。プリントアウトで670枚。1枚が1600字ですから、うーん、計算するのが怖いです。
それでニューヨークに来る直前に編集者と話をしていて、「どうせやるなら徹底的にやりましょう」ということになり、さらにデータベースをチェックし、追加の原稿をかなり増やすことにしました。その作業を午前中にやっていたんですが、これまた相当な量になりました。
これまでに書いたマイルス関係の原稿を集めて1冊の本にするのが次回本です。それで、内容が重なっていたり、極端に短いアルバム紹介や、たいしておもしろくない原稿(全部そうだって? まあまあ)なんかはカットしたんですが、そういったものもすべて集めてコンプリートにしようとなりました。
このパートは付録みたいなもので、文字の大きさも小さくして最後に収録、そんな方向で話が決まっています。とはいってもこれだけでも膨大な量があり、それらも見直し、併せて編集することになるため、まだまだ時間がかかりそうです。
その後はグリニッチ・ヴィレッジのBestBuyで40インチのAquosを買いました。アパートのテレビが古くなり、画面がちらつくので、ついに買い替えです。Aquosは、東芝、ソニー、パナソニックなどに比べると安いんですが、これは亀山モデルじゃないからですかね?

夕方はチャイナタウンのマッサージ屋さんに。気持ちはよかったんですが、却って隠れていた疲れが顕在化したというか、ちょっと疲れました。

で、ここまで来たらPerry Streetの「Joe's Shanghai」へ。これまでお昼には数え切れないほど行きましたが、夜は初めてです。夜も大賑わいで、相変わらずの人気でした。それで、食べたのは、これまたいつもと同じでこんなものです。

もちろんひとりで食べたわけじゃないですからね。
今日は早めの行動だったので8時にはアパートに戻りました。あとは、原稿のチェックや整理やまとめ直しをして、眠くなったら寝ます。