
現在ニューヨークにいるため、ボルボには乗っていません。XC60はいないものかと目を皿のようにしているのですが、ニューヨークではボルボ自体の数が少ないですね。
ところで先日、鮫洲にあるボルボのサーヴィス・センター(それとも営業所)っていうのでしょうか? そこに用事があって行ってきました。アパートの敷地を出て右折し、最初の角を左に曲がり、二つめの信号を右折したらあとは一直線。10分走るか走らないうちに、右手にサーヴィス・センターが登場。近くて便利です。

この手の車は乗ったことがなかったので、勝手がわからず、カーナビの設定などを修正してもらいました。ギアをバックに入れると、普通は車のサイズと位置が表示されますよね。それが出てなくて、不便でした。本来はデフォルトで設定されているんですが、前に使っていたひとが外したんでしょうか? うしろを振り向いてもテールの位置が見えないため、これがないとバックは非常に難しかったので、大助かりです。

ヘッドレストはシートと一体型なので調節ができません。スウェーデンの基準でそうなっているそうです。ぼくはなんとも感じませんが、背の低い女性から、それが調整できたらもっといいのに、という言葉をいただきました。
あともうひとつ、カーナビで「家に戻る」という設定がどうしてもできなかったので、担当の方に設定してもらいました。ところが帰りに「家に戻る」をプッシュしても「設定されていません」となってしまいます。どうしたらいいんでしょう?
できれば、どなたかコメントしてください。期待はしていませんが(苦笑)。