10月の予定です。

14日に芥川賞作家・平野啓一郎さんとの対談集『TALKIN' JAZZ X 文学』が平凡社から出版されます。これはマイルス・デイヴィスをはじめ、ジャズやロック、さらには文学やふたりの音楽歴など、さまざまな話題に言及したものです。そのうちブログでも紹介しようと思っていますが、書店で見かけたらぱらぱらとでもめくってみてください。
それから1日~9日までワシントンDCとニューヨークに行ってきます。
【Broadcast】
毎週水曜日 『赤坂泰彦One On One』(Inter FM 76.1 7:20ごろ出演)
【Activities】
10.15. & 29. 『小川隆夫トークライブat“カフェano ”』
カフェano(東京都渋谷区渋谷1-20-3) 19:00~21:00 入場料:1000円 問い合わせ:03-5467-0861(青山こどもの城近く、ヒコ・みずのジュエリーカレッジとなり)
10.21. 『小川隆夫のブルーノート・コレクション#2』(1回目)
新宿・朝日カルチャー・センター 19:00~20:30 問い合わせ:03-3344-1945
10.22. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第5回:ジャズのたしなみ方~エレクトリック・マイルス)
駒場東大前Orchard Bar 21:00~23:00 チャージ1500 円(w/1 drink) 問い合わせ:03-5453-1777
【Books】
10.14. 『TALKIN' JAZZ X 文学』(平凡社 1600円+税)
【Articles】
10.03. 『ぴあジャズ・ワンダーランド』(ぴあMOOK)
「21世紀ジャズの旗手!」
「どこから聴いても名盤ぞろい」
「クラブ・シーンとジャズの深い関係」
「ニューヨーク3大レーベルの興隆」
10.18. 『英会話エンジョイ・スピーキング』(11月号)
「エッセイ:Reading JAZZ Bar #20」
10.20. 『スイングジャーナル』(11月号)
「ディスク・レビュー」
「名盤研究『ジョン・コルトレーン/マイ・フェイヴァリット・シング
ス』」
10.20. 『CDジャーナル』(11月号)
「カラー・レビュー」
「試聴記」
「輸入盤紹介」
10.27. 『男の隠れ家』
「レコード・ジャケットにまつわる逸話」
【Linernotes】
10.05. 『クインシー・ジョーンズ/メロー・マドネス』(ユニバーサル)
10.05. 『クインシー・ジョーンズ/ボディ・ヒート』(ユニバーサル)
10.05. 『ザ・クルセイダーズ/スタンディング・トール』(ユニバーサル)
10.05. 『ザ・クルセイダーズ/1』(ユニバーサル)
10.05. 『グローヴァー・ワシントン・ジュニア/ミスター・マジック』(ユニバ
ーサル)
10.05. 『チック・コリア&ザ・リターン・トゥ・フォーエヴァー/第7銀河の讃
歌』(ユニバーサル)
10.05. 『チック・コリア&ザ・リターン・トゥ・フォーエヴァー/銀河の輝映』
(ユニバーサル)
10.05. 『デヴィッド・ベノワ=ラッセル・フリーマン/ベノワ=フリーマン・プ
ロジェクト』(ユニバーサル)
10.05. 『ザ・リッピントンズ/キリマンジャロ』(ユニバーサル)
10.05. 『ジェフ・ローバー/ワース・ウェイティング・フォー』(ユニバーサ
ル)
10.27. 『赤松敏弘/フォーカス・ライツ』(VME)