人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2010-03-17 ジョージ・デューク・インタビュー
2010-03-17 ジョージ・デューク・インタビュー_e0021965_1010295.jpg
 考えてみたらジョージ・デュークにきちんとした形でインタビューしたことはこれまで一度もありません。簡単なコメントなんかはもらったことがありますが、インタビューの形では先週末にしたのが初めてでした。といっても、これも15分くらいの短いものですから、コメント集のようなな感じです。

 この模様はそのうち「Jazz Conversation」で放送できるでしょう。内容的には、過去に放ったヒット曲、スタンリー・クラークとのこと、ブラジルでミルトン・ナシメントと行なったレコーディング、そしてもちろんマイルスの話。当然、最後の話題で盛り上がりました。

2010-03-17 ジョージ・デューク・インタビュー_e0021965_10102669.jpg
 ミュージシャンには寡黙なひともいますが、大半のひとは饒舌でサーヴィス精神旺盛。ジョージさんも話し始めたら止まらないタイプです。それにしても、マイルスの物真似は絶品でした。これまでにいろいろなひとがマイルスの声色を真似してくれましたが、ジョージさんのはトップ・クラス。マイルスとの面白エピソードも番組でぜひ紹介したいです。

2010-03-17 ジョージ・デューク・インタビュー_e0021965_10103839.jpg
 ところで、ジョージさんから番組用のIDをもらったんですが(Hello, this is George Duke・・・・・ みたいなもの)、帰りにレコード会社の方から指摘されました。「マイルスの声色でやってもらえばよかったのに」って。ぼくにはまったくその発想がなかったんですが、考えれば考えるほど残念に思えてきました。次回は絶対にそうしましょう。

 それから、次の機会にはぜひじっくりといろいろなお話をうかがいたいですね。ジョージさんはサンフランシスコで花開いた60年代のロック・シーンとも繋がりがあるみたいです。ぼくはその時代のことに興味津々なので、フランク・ザッパのことなども聞いてみたいと思っています。
by jazz_ogawa | 2010-03-17 10:17 | Inter-FM | Trackback | Comments(4)
Commented by med_ical at 2010-03-21 21:09 x
小川さん 今日の「Jazz Conversation」聴きました。PCの音はクリアでラジオより7,8秒遅く反映しました。結局、雑音が無かったのでラジオで聴きました。
2週間ぶりの「マイルスの真実」ほんとよかったです。パーカーとの演奏でも、あまり引けを取らないマイルスの成長ぶりに感心しました。ビパップとラテンを合わせた「Bongo Bop」や、パーカーのバラードなど名演奏でした。レーベルのオーナーがパーカーに合わせてNYに移転したというエピソードや、パーカーのバラードを賞賛したマイルスのことなど興味深かったです。
小川さんのプロデュース作品も楽しませて頂きました。大物ミュージシャンが多かったですね、名プロデュサーぶりが分りました。
ブランフォードのちゃめっけたっぷりのインタヴューも面白かったです。スティングとの演奏が素晴らしかったです。
レーベル特集のパシフィックジャズ、本当にいい曲ばかりでした。
Commented by jazz_ogawa at 2010-03-22 01:26
med_icalさん、今回もありがとうございます。いろいろ褒めてもらって恐縮です。来週もお時間があればよろしくお願いします。
Commented by moto at 2010-04-05 23:11 x
"いつもの小川さん" こんにちは.
先日のピンボケ・レスの次は、超遅いレスですが、先日George Dukeの演奏風景映像を初めて見ました.
Lee Ritenour, George Duke & Marcus Miller の演奏でしたがとても楽しめちゃいました.
あの巨体でキーボード弾いている姿も微笑ましいですね・・・・・ Marcus Miller ももっと聴いてみようかと思っちゃいました.
やっぱり、音楽は楽しいのがイイです.
Commented by jazz_ogawa at 2010-04-05 23:50
motoさん、ジョージ・デュークって存在自体がユーモラスでチャーミングですよね。こういうタイプのひとは憎めなくて好きです。音楽は音を楽しむって書きますから、楽しいのが一番。motozさんと同感です。
<< 2010-03-18 次回の「... 2010-03-15 「よもや... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム