人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2010-06-21 時代は変わる
2010-06-21 時代は変わる_e0021965_17214078.jpg
 おととい発売された7月号で『スイング・ジャーナル』誌が休刊となりました。1966年からの読者ですから、44年ほど親しんできたことになります。その雑誌がなくなるのはたいへん寂しいですね。

 1983年からは筆者となって、現在まで1号も欠かさず原稿を書かせてもらいました。データベースをチェックしてみたら、ここまでで2092本の原稿を書いたことになっています。ずいぶん稼がせてもらいました。

2010-06-21 時代は変わる_e0021965_17193919.jpg
 ただし30年近く筆者として関わってきましたが、ぼくの思いはいつでも一読者でした。読んでいて面白い時期もありましたし、いまいちのときもありました。しかし、この雑誌に触発されて音楽にのめり込み、人生の大半を過ごしてきたことは間違いありません。

 その雑誌が消えてしまうことは大きな喪失感につながりそうですが、不思議なことにまったく平然としています。どうしてなんでしょう? 自分で自分の気持ちがわかりません。

2010-06-21 時代は変わる_e0021965_17195683.jpg
 ひとつの時代が終わったことは強く感じています。でも、ひょっとしたら『スイングジャーナル』の役割はもうしばらく前に終わっていたのかもしれません。寂しいけれど、残念ですけれど、読者としてのぼくにとって、この雑誌にそれほど強い思いがなくなっていたのかもしれません。

 いつもはうしろ向きですが、このこと(休刊)に関してはあまりネガティヴ・シンキングではありません。これを機に、何か新しい局面が生まれるかもしれないじゃないですか。低調なジャズ・ビジネスに、この休刊はいままでになかった次なる一石を投じることになるかもしれません。

 新雑誌が登場するとは思いませんが、思いもしなかったことが自然発生的に起こってきたら楽しいでしょ? ひとつの終わりは、次なるものの始まりになるかもしれません。ジャズがこの世から消えるわけじゃないんですから。

『スイングジャーナル』誌の休刊にひとつの時代の終わりを感じますし、自分にも今年はいろいろな変化が訪れているので、ぼく個人も大きな節目を迎えている気がします。それでも、夜が来て、朝が来て、また夜が来て、といつもの日常が淡々と過ぎていきます。そこに心の平穏を感じているのですが、これって歳のせいかな?
by jazz_ogawa | 2010-06-21 17:24 | 平凡な日々 | Trackback | Comments(9)
Commented by moto at 2010-06-21 18:49 x
小川さんこんにちは.
ボクも最終号くらい、久しぶりに買おうかと思っていましたが、いざ購入しよう思い、どんな内容かなと見てみたら、なぜか買う気が失せてしまいました.

数十年前は数えくれないくらいの情報を与えてもらい、ある意味でのバイブルでもあったというのに・・・・目まぐるしく進化した情報ネットワークの中で、いつの間にか輝きが薄れていってしまったのでしょうか.
Commented by しげっち at 2010-06-21 20:48 x
小川さん、お疲れさまでした。

僕もスイングジャーナルはジャズファンになってからいつも側にある、あたりまえの存在でした。一時期は定期講読もしてましたが、馴れ合いになったここ数年は立ち読みで済ますようになってしまい申し訳ない気持ちです。SJからは沢山ジャズを楽しみながら学びました。SJがきっかけで出会い、親しくなったヴォーカリストもいます。SJが休刊することは寂しいですが、ジャズが終わるわけではないんですから、僕も前向きにこの現実を受け入れようと思います。
Commented by 鈴木直樹 at 2010-06-21 21:04 x
小川さんと知り合いになれたのは勿論『スイングジャーナル』のおかげなんですが、小川さん同様喪失感がありません。実は高校時代から購読していたジャーナルも2007年12月号で止めてしまいました。理由は皆さんネット上で書かれている意見と同様、基本的なパターンが30年前と何ら変わっていないからです。お世辞ではなく、小川さんが執筆を始めた80年代は夢中になって小川さんの書かれた文を読んでいました。今のようにネット上で小川さんの文章は読めない時代でしたからね。
Commented by jazz_ogawa at 2010-06-21 23:01
motoさん、筆者のひとりとして「役割は終わった」などと書くのは不謹慎かもしれませんが、時代の流れというのはこういうものなんでしょうね。ぼくは、自分なりにこの雑誌でやれることは精一杯やらせてもらったので、とても感謝していますし、だからこそ思い残すことはありません。でも、寂しいですよ。
Commented by jazz_ogawa at 2010-06-21 23:06
しげっちさん、病気になって初めて健康のありがたみがわかるのと同じような感じをいまのぼくは覚えています。いつもあって当たり前のものが消えてしまった、ということでしょうか? でも不思議と納得しているというか、「仕方ないよね」みたいな思いがしています。
Commented by jazz_ogawa at 2010-06-21 23:09
鈴木直樹さん、ぼくもSJを通しての出会いがとてもたくさんあったので、そのことを思うと感謝と、そして寂しさが募ります。でも、時代がこういう雑誌を必要としなくなったことも素直に受け止めています。ぼくはこの雑誌に関われたことを誇りに思っていますし、その誇りは雑誌がなくなっても変わりません。鈴木さんとも知り合えましたしね。
Commented by cyubaki3 at 2010-06-22 12:41 x
本文と関係ない話で申し訳ありませんが・・・
今、小川さんの大著「ブルーノートの真実」を読んでいます。
これを読んで思ったのですが、小川さんとライオンには二つの共通点があると思います。
一つはジャズが聴きたくてニューヨークに留学した所。
もう一つは抜群の行動力でミュージシャンと親しくなる所。
Commented at 2010-06-22 12:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jazz_ogawa at 2010-06-22 18:10
cyubaki3さん、ライオンと比べられるのは面映いですが、嬉しいです。ありがとうございます。でも、この本を書きながら、ライオンのスケールにはおよびもつきませんが、何度も「ぼくと同じだ!」と思いました。
<< 2010-06-23 TOKU... 2010-06-19 さて、明... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム