
今年もなんとか毎月「ONゼミ」を開催したく、関係者ががんばってくれています。ぼくはその上にあぐらをかいているだけなので申し訳ない気分でいっぱい。せめてこのブログで宣伝しなくては。
というわけで、現在決まっている予定を掲載しておきます。すべて、予約可能です←これが今日の一番大切な点です。

まずは1月。銀座の「bar le sept」で29日の土曜日に開催します。すでに予約が入っていますが、まだ少し席に空きがあるそうです。テーマは「トランペットあれこれ」
と書いたら、主催者から「もう満席」との報告がありました。でもきっとキャンセルもありますから。
01.29. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第18回「トランペットあれこれ」) @Bar le sept銀座 18:00~21:00PM 会費3000円(w/1 drink)
予約・お問い合わせはコチラから

2月は26日(土)に駒場東大前の「Orchard Bar」でシリーズ「60年代音楽」の第9回目。昨年はビートルズをやったので、今年はスートンズから始めましょう。
02.26. Talk Event『小川隆夫ONGAKUゼミナール~60年代音楽』(第9回:ローリング・ストーンズ」)@駒場東大前Orchard Bar 20:00~22:00 チャージ2000 円(w/1 drink)
予約・お問い合わせ:「Orchard Bar」 080-3463-1807
(
http://blog.livedoor.jp/nobby2jack/archives/cat_50015795.html)、
もしくはコチラから。

そして3月は、昨年2回開催した作曲家佐藤礼央さんとの「よもやま話」。今回はどうなるか。まだなんにも考えていませんけど、これはこれで不思議なムードで面白いです。
03.05. 『小川隆夫x佐藤礼央 よもやま話~映画編 Part3』@Bar le sept銀座 18:00~20:00PM 会費3000円(w/1 drink)
予約・問い合わせはお店まで。(03-5537-2388)
以上、3月までの予定でした。興味のある方は、予約お願いします。