
明日放送の「Jazz Conversation」は内外のライヴ・レコーディングを紹介しようと思っています。前半はアメリカ、後半は日本というか東京で録音された演奏です。

それで最後の1曲は、次回の予告編を兼ね、先日の渡辺香津美さんライヴから。

「ミート・ザ・スター」に登場の塩谷哲さんの選曲もライヴにすれば統一感が出せたのですが、インタヴューした時点でこのアイディアがなかったため、2曲のうち1曲は偶然にライヴ・レコーディングから選びましたが、もう1曲はスタジオ録音。残念!

それでは明日の23時、InterFMでお耳にかかりましょう。プログラムは以下のようになります。
Jazz Conversation #124(2012.6.6.放送)
①【23:00:ライヴの名演を聴く~パート1】
②【23:20:Meet The Star(第101回:塩谷哲)】
③【23:40:ライヴの名演を聴く~パート2】
【おまけ】

代官山にある「蔦谷書店」のDVD無料サーヴィスは先月をもって終了となりましたが、今度は「品川港南口店」で7月1日までの無料サーヴィスが始まりました。こちらは借りられる枚数が半分の2枚。ここもウォーキング・コースですし、InterFMのスタジオに行く通り道なので便利至極。しかも24時間営業です。
ちょっと遠回りをして歩けば往復でちょうど1時間。在庫が少ないという欠点はありますが、毎日2枚ずつ借りてもいいんですから、ありがたい。これもシニアの特典ですね。