
来週の土曜日開催ですが、その前にひとつ変更を。
先のブログで告知しました7月28日の「ONGAKUゼミナール」ですが、会場のオーナーが先日大怪我をしたため、延期(日時未定)とさせてください。すでに予約された方、これから予約をしようとしていた方にはたいへん申し訳ありませんが、新しい日時が決まりましたらご連絡させていただきます。
このオーナー、ぼくの同級生で、彼のお店も仲間の溜まり場のひとつです。彼の早い回復を祈っています。
さて、銀座「le sept」での「ONGAKUゼミナール」。1週間前に帯広で大脱線しましたので、今回は少しまともな内容にしようと思っています(嘘つけ!)。

ジャズの世界には名門コンボと呼ばれるグループがいろいろあります。名門と呼ばれるからには優れた音楽性や高い人気など、いろいろな要素があるんでしょう。そういうことを紐解きながら、「名門」ですから当然お馴染みのグループばっかりが出てくることになるでしょうが、ぼくなりの視点で紹介したいと思います。
興味のある方はぜひご参加を!
06.23. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第23回「ジャズの名門グループ」)
@Bar le sept銀座(中央区銀座6-7-19) 18:00~21:00PM 会費3000円(w/1 drink)
予約・お問い合わせは
http://kokucheese.com/event/index/38278/、もしくは「le sept」(Tel:03-5537-2388)まで。