
桜はほとんど散ってしまいましたが、ぼくは先日映画を観に行ったついでに六本木ヒルズのさくら坂に行ってみました。土曜の夕方というのにほとんどひとはいません。ここのさくら並木、そこそこの距離があるのにすれ違ったのは数組だけ。穴場です。
それはそれとして、ぼくのビッグ・ニュースは今月から「Jazz Conversation」が再び2時間枠に戻ったこと。7日から毎週日曜日の18時スタートです。性格からして気分一新なんて気持ちはないですが、2時間になれば2時間分自分も楽しめるってことで、嬉しい限りです。
あとは6日と27日に「ONGAKUゼミナール」があります。どちらもまだ席に余裕はあるそうです。興味のある方はよろしく。
そして月末からは恒例の「寝に行くニューヨーク」の1週間。それまでの1ヶ月、力を抜いて、ついでに手も抜いて(これは冗談)、なんとかやりすごしますか(笑)。
【Broadcast】
毎週日曜 「Jazz Conversation」(Inter-FM 76.1、76.5=横浜 18:00~20:00) 4月の放送日は、7、14、21、28日(
http://www.interfm.co.jp/jazz/index.php?mode=sun)
このページの左側に番組ブログのバナーがありますので、こちらもよろしく。PCやiPhoneでもradikoを通して聴けます。
【Activities】
04.06. 『小川隆夫と聴くブルーノート・オリジナル10インチLP』
@ 銀座「Blue Eyes」 中央区銀座1-20-15(03-3564ー4155)
http://www.miles5.co.jp/
開場:14:00 開演:14:30 会費:2000円(+1ドリンクオーダー)
予約・お問い合わせは
http://kokucheese.com/event/index/72227/、もしくは「Blue Eyes」まで
04.27. 『ONGAKUゼミナール~60年代音楽シリーズ 第17回:ブルース~ブルース・ロック』
@上馬「Jazz & Cafe Gallery Whisper」 世田谷区上馬1-32-3(03-5787-5794)
http://whisper.co.jp/whisper/
開場:17:30 開演:18:00 会費:2500円(1ドリンク付き)
ご予約・お問い合わせは
http://kokucheese.com/event/index/72689/、もしくは「Whisper Jazz & Cafe Gallery」まで
【JAL国際線・機内放送】
04.01.-05.30. ジャズ・チャンネル(Jazzy Life)選曲・構成(テーマ:ジャズで聴くミュージカルの名曲)
【Articles】
04.15. 『Jazzyell』(151月号)
「ディスク・レヴュー」
04.17. 『ブルーノート東京 タブロイド版フリーペーパー』(Vol.32)
「パット・メセニー・ユニティ・バンド」
04.24. 『ジャズジャパン』(2013 Vol.33)
「ディスク・レヴュー」
「ライヴ・レヴュー:上原ひろみ」