ようやく全部そろいました。今回購入したのは以下の3種類。
『ウイングス・オーヴァー・アメリカ~スーパー・デラックス・エディション』(国内盤)
『ウイングス・オーヴァー・アメリカ~通常盤』(US盤 EU盤 国内盤)
『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』(EU盤LP)

「ポール・マッカートニー・アーカイヴ・コレクション」の第5弾です。国内盤の3SHM-CD+1DVDで構成される「スーパー・デラックス・エディション」は7,000セット完全生産限定盤。ただしディスク以外はPrinted In Chinaになっていました。海外盤もディスク以外のパーツは中国製でしょうから、今回は国内盤だけで我慢します。

嬉しいのは4種の冊子を収録した豪華仕様であること。これまでの「アーカイヴ・コレクション」中で一番贅沢な作りになっています。内訳は以下のとおり。

①オリジナル・ツアー・スケジュールのレプリカ、ツアー・プログラム、貴重な記録、歌詞、6切サイズの生写真3枚などを収録したツアー・ブック(136ページ)。表紙は革製(人工皮革でしょうが)。

②最新インタビューやツアー写真、デヴィッド・フリックによる解説を掲載したエッセイ・ブック(122ページ)。

③「LOOK!」と題されたレア/未発表写真を含む、リンダ・マッカートニー撮影によるツアー生活を記録したフォト・ブック(60ページ)。

④「THE OCEAN VIEW」はハンフリー・オーシャンによる画集(80ページ)。

2枚組の『通常盤』は国内盤、US盤、そしてEU盤を。右下のCDはUSプレスのプロモ盤。

これがそのプロモ盤で、通常盤のCD2枚にDVDを組み合わせた3枚組仕様です。

そして3枚組のLP。こちらはジャケットがProinted in EUで

ディスクがMade in Germanyとなっています。US盤と国内盤は発売されていません。

『Wings Over America』(Best Buy Exclusive US盤)
Pick up the CD re-release early and get an third disc, exclusive to Best Buy. Plus free shipping.
こういうのも見つけました。アメリカの量販店で売っているものですね。こちらは「デラックス・エディション」についていた3枚目のCD(Wings Over San Franncisco)がボーナス・ディスクとしておまけされているもの。ニューヨークのアパートに届いているので、次に行ったら持って帰ってきます。

『V.A./Universal Sound Message May 2013』(国内盤)
レコード会社によっては毎月こういうサンプラーを販売店などに配って注文を集めます。5月の新譜として出る『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』からも「マイ・ラヴ」が収録されていたので、これもコレクションの対象に。
ビートルズ&ストーンズ関連のお買い物はほかにもいろいろあるので、そちらは次のブログでまとめます。