
先月の西船橋「Ten & Half Cafe」でやらせてもらった「ONGAKUゼミナール」がヒントになって新しい企画を思いつきました。題して「ザ・対決」。

西船橋のイヴェントはスタンダード・ナンバーのインストとヴォーカルの聴き比べ。これが自分としてはけっこう楽しめたので、「ザ・対決」とタイトルしてラジオでも聴き比べをやってみようかな、と。

それで1回目はレーベルの聴き比べ。「ブルーノートvsプレスティッジ」の5番勝負です。どんな対決になるかは聴いてのお楽しみ。

6月からプレスティッジの大々的な再発売が始まっています。最初はその特集を組もうと考えていました。しかしそれじゃ面白くないので、ひとひねりしたわけです。
この「ザ・対決」、いろんなテーマでできます。リクエストがあればお寄せください。

1曲目はぼくのコレクションからSP盤でいきます。凄いノイズが出ますが、お手持ちのラジオやPCが壊れたわけではありませんからご安心を。InterFMの機材が故障したのでもありません。

「マイルスの真実」は『ビッチズ・ブリュー』以降のスタジオ・レコーディングについて。

ゲストは、そのマイルスのことが大好きなイタリアのトップ・トランペッター、ファブリッツィオ・ボッソ。
前回来日したときもインタヴューのオファーを出したんですが、そのときは日程的にきついという理由で実現しませんでした。

クールなイメージのボッソですが、会ってみたらイタリアの陽気なお兄ちゃんという印象。ぼくから見れば子供の世代ですから、どうしてもそんなイメージになってしまいます。

でも、音楽についてはかなり真面目な様子。そんな素顔が紹介できればいいのですが。

ということで、次回の内容はこんな感じ。
Jazz Conversation #181(2013.7.14.放送)
①【18:00:ザ・対決(第1回:レーベル聴き比べ ブルーノートvsプレスティッジ~パート1)】
②【18:30:マイルス・デイヴィスの真実(第155回:新たな模索】
③【19:00:Meet The Star(第133回:ファブリッツィオ・ボッソ)】
④【19:30:ザ・対決(第1回:レーベル聴き比べ ブルーノートvsプレスティッジ~パート2)】

それでは今度の日曜日、18時にInterFMでお耳にかかりましょう。