
今年の「東京Jazz」と連動した1時間番組「真夏の夜のジャズ特番~東京JAZZスペシャル~」を23日(金)の24時、つまり24日(土)の午前0時からInterFMで放送します。

これはぼくが司会・進行役となり、InterFMでジャズの番組を持っているJames Catchpoleさん、沖野修也さん、さらにはジャズにも造詣の深いピーター・バラカンさんをゲストに迎え、9月6日から8日まで行なわれる「東京JAZZ」の見所、出演アーティスト情報を中心にジャズ談義を展開するというもの。

今年の「東京JAZZ」はInterFMも公式サポート・メディアとなっているので、「Jazz Conversation」でも連動企画が進行中です。

まずは23日深夜の特番を聴いていただけたら嬉しいです。

さらに「東京Jazz」の最終日、9月8日(日)には、会場の「東京国際フォーラム・地上広場」の「特設DJブース」で18時から40分ほどのトーク・イヴェントをやります。
内容は未定ですが、「東京JAZZ」に出演するアーティストを誰かつかまえて、インタヴューなどができればと考えています。
地上広場は無料スペースですから、誰でもご覧になれます。
でもここでひとつ問題が。

このトーク・イヴェント、「Jazz Conversation」の放送と重なっています。どちらを取るか。観に来てほしいけれど、ラジオも聴いてほしい。両方を楽しみたい方はRadikoをご利用ください。