おかげさまで「Jazz Conversation」は4年9か月のロングラン(241回)となりました。本来なら年明けに前年放送した内容を紹介するのですが、今年は年が越せなかったので(苦笑)、今日から数回にわけてアップしていきます。
1回目は特集の総まとめです。
【2014年1月】
★レーベル特集 第33回:ブルーノート創業75周年記念 アーリー・レコーディングス(205)
★アーティスト特集 第37回:追悼ジム・ホール(206)
★渡辺貞夫グループを去来した若手たち~1970年代編(207)
★証言で綴る日本のジャズ(11)~渡辺貞夫 #2(207)
★最近の新譜から(208)
【2014年2月】
★楽器別特集 第35回:鍵盤楽器(209)
★ラヴ・ソング(210)
★フレンチ・ジャズ(211)
★楽器別特集 第36回:1980年に録音されたギター・アルバム(212)
★(証言で綴る)必聴! ジャズ名盤 第2回:『渡辺香津美/TO CHI KA』(212)
【2014年3月】
★コーラス・グループ(213)
★小川隆夫のニューヨーク日記⑦ 1982年3月(214)
★非業の死を遂げたジャズマン(215)
★4月に来日するバート・バカラックの曲をジャズで(216)
★小川隆夫ONGAKUゼミナール~トーク&ライヴ@代官山「レザール」 ジャズ大喜利~佐藤允彦 vs 福田重男(216)
★最近の新譜から(217)
【2014年4月】
★ザ・対決 第4回:オスカー・ピーターソン vs ナット・キング・コール(218)
★楽器別特集 第37 回:小型オーケストラ(219)
★20日は別番組(「小川隆夫の夜明けのジャズ・スキャット」)=ライブ特集を放送(04:00-06:00)
★名古屋出身のミュージシャン&シンガー(220)
★証言で綴る日本のジャズ(12)~内田修&佐藤允彦(220)
【2014年5月】
★レーベル特集 第34回:スティープルチェイス(221)
★アーティスト特集 第38回:チャーリー・ワッツ、ザ・ジャズ・ドラマー(222)
★最近の新譜から(223)
★Like Miles of the 70's~Now & Then(224)
★(証言で綴る)必聴! ジャズ名盤 第3回:ウエイン・ショーターが語る『プラクド・ニッケル Vol.1』(224)
【2014年6月】
★1964年に録音された名盤(225)
★ユニークな奏法・表現(226)
★アーティスト特集 第39回:チック・コリア(227)
★70年代フュージョン転向組(228)
★アーティスト特集 第40回:渡辺貞夫=日野皓正コラボレーション(229)
★証言で綴る日本のジャズ(13)~日野皓正(229)
【2014年7月】
★楽器別特集 第38回:ライヴで聴くピアノ・トリオの名盤(230)
★アーティスト特集 第41回:追悼~ホレス・シルヴァー(231)
★楽器別特集 第39回:日本のピアニスト~1970年代編(232)
★証言で綴る日本のジャズ(14)~山下洋輔(232)
【2014年8月】
★最近の新譜から(233)
★数字の付いた曲特集(234)
★クリスチャン・マクブライド・ビッグ・バンド(234)
★小川隆夫のニューヨーク日記⑧ 1982年8月(235)
★ザ・対決 第5回:ソニー・ロリンズ vs ジョン・コルトレーン(236)
★楽器別特集 第40回:日本のジャズ・オーケストラ(237)
★証言で綴る日本のジャズ(15)~宮間利之、山木幸三郎、川村裕司(237)
【2014年9月】
★レーベル特集(第35回:キャピトル(238)
★アーティスト特集 第42回:スタン・ゲッツ(239)
★マイ・フェイヴァリット・ジャズ(240)
★証言で綴る)必聴! ジャズ名盤 第4回:『日野皓正/アローン・アローン&アローン』(240)
★マイルス・ラヴ(241)