人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました
2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554549.jpg
「いい音で聴く」

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554566.jpg
 これをモットーにしている銀座「Blue Eyes」でのイヴェント。けっこう激しい雨が降っている中、昨日もお集まりいただいた方、ほんとうにありがとうございました。

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554550.jpg
 今回のテーマは、9月に発売されたビートルズの『MONO BOX』(アナログLP)と、オリジナルUKプレスのLPを聴く、というもの。両方を同時に聴き比べたのはぼくも昨日が初めて。さて、どちらがいい音か?

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554520.jpg
『MONO BOX』はビートルズがイギリスで発売したモノラルLP盤9作品にもう2作を加えLP14枚を梱包したボックス。それらの中から好きな曲を選びに選んで39曲。1曲が3分前後としてもこれだけで予定の2時間になってしまいます。ということで、昨日はこれらの中からその場で選曲する方式を採用。

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554584.jpg
 まず1曲目をオリジナル・プレスとMONO BOX盤の順で聴いてみました。違いは歴然。音圧がまったく別物。とはいえ、「聴き比べ」がテーマなので、次の曲からはどちらかをサワリだけ聴くことにしました。

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554522.jpg
 使用するのはいつものようにELP社製のレーザー・ターンテーブル。

 聴きながら感想とか曲の紹介とかをしていたら10曲で前半終了の時間に。ならばということで、みなさんの反応から後半はオリジナル盤のみを聴くことに。

 図らずも半世紀ほど前にプレスされたレコードの素晴らしさを味わうことができました。今年発売されたBOXに比べて、モノラルなのに音に広がりがある、響きが凄い、中期の特徴である歪みのあるギターの迫力、コーラスの厚み、シャウトするジョンの息遣い・・・

2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554635.jpg
『MONO BOX』と比較することで、ビートルズの音楽的な素晴らしさ、上手さ、創造性、スタジオ・テクノロジーに対する好奇心、豊かなアイディアなど、いろいろなことが改めて実感できました。ご来場いただいた皆さんはいかがだったでしょうか?


【今後の「ONGAKUゼミナール」】
2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554613.jpg
12月13日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール~60年代音楽シリーズ 第25回:カレッジ・ポップスを中心に』
@渋谷百軒店(ひゃっけんだな)「PANAMA JOE's」 渋谷区道玄坂2-19-1(03-3461-9047)
開場:17:30 開演:18:00 会費:2500円(1ドリンク付き)
ご予約・お問い合わせ:コクチーズhttp://kokucheese.com/event/index/232701/まで。

 1960年代の日本では従来の歌謡曲に加えて洋楽ポップスからの影響を受けた新しい歌がさまざまな形で登場してきました。中でも大学生を中心にしたフォーク・ソングのブーム(カレッジ・ポップス、カレッジ・フォーク)はグループ・サウンドとともにこれまでにない新鮮な響きと音楽的な多様性を示した点で画期的でした。
 こうした音楽は当時「和製ポップス」などとも呼ばれ、70年代のニュー・ミュージックのブームに繋がっていきます。今回はそのカレッジ・ポップスを中心にグループ・サウンズやロックにも触れてみたいと思います。


2014-11-30 昨日はどうもありがとうございました_e0021965_14554989.jpg
1月17日(土) 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第35回:さまざまな鍵盤楽器)
@銀座「le sept」 中央区銀座6-7-19 ミクニ銀座ビル7F(03-5537-2388)
開場:17:30 開演:18:00 会費3000円(1ドリンク付き)
ご予約・問い合わせ:お店までお電話、
またはコクチーズhttp://kokucheese.com/event/index/218045/まで。

 鍵盤楽器の花形はピアノですが、そのほかにもさまざまな鍵盤楽器が存在します。オルガン、ハープシコード、チェンバロ、電気ピアノ、シンセサイザーなど、ピアノ以前のものから最新のものまで、そうした鍵盤楽器を用いたジャズを今回は楽しんでみたいと思います。



by jazz_ogawa | 2014-11-30 15:02 | ONGAKUゼミナール | Trackback | Comments(8)
Commented by keiko at 2014-11-30 20:58 x
とても面白い聞きくらべでした。UKオリジナルの音の良さは良くわかりました!!また、曲の説明や裏話、ビートルズの演奏の上手さも解説して頂けて、ますますビートルズに興味がわきました。名古屋から参加しましたが、楽しい時間でした。ありがとうございました。
Commented by 渡部 at 2014-11-30 22:25 x
良い音 聴かせていてだきました。アナログ世代はやっぱりアナログの音がいいって思っちゃいます。聴き比べもUKオリジナル盤が俄然迫力があるって思いました。Beatlesの楽曲達が50年経った今でも全く色あせていない事に改めて感動しました。楽しい時間をありがとうございました(^^♪
Commented by 名古屋の正ちゃん at 2014-11-30 23:21 x
mp3の音が悪いと思った事がない僕でもオリジナル盤の音はいいと納得しました。貴重なコレクションを惜しげもなく聴かせて下さってありがとうございました。MONO BOXのPlease Please Meのジャケットの右下の茶色が消えているのは修正なのか?他の盤と比較して教えて下さい。お願いします。
Commented by jazz_ogawa at 2014-12-01 01:08
keikoさん、わざわざお越しいただきありがとうございます。楽しんでいただけたようでよかったです。
Commented by jazz_ogawa at 2014-12-01 01:09
渡部さん、ビートルズの音楽はエヴァーグリーンの代表格ですよね。いつ聴いても新鮮です。
Commented by jazz_ogawa at 2014-12-01 01:12
名古屋の正ちゃん、ぼくが持っている別のオリジナル盤には茶色が入っています。再発盤では消されています。両方のジャケットのその部分を並べた写真をFBにアップしました。
Commented by isa at 2014-12-01 11:47 x
小川さん、こんにちは。
今回初参加させて頂きました。

MONO BOXの入手を決めかねていた知人を誘い、
購入判断の材料としての参加でしたが、
途中で趣旨を変えられたのは痛手でした。
あれでは誘った側の立場がありません(笑)。

有料イベントなのですから、時間配分も含めて、
細部まで企画を練ってほしかったですね。

自分も所有していますが、入手困難なUK原盤にスポットを当ててはダメですよ。
あれでは、コレクターの自慢お披露目会に過ぎません。

色々ウルサイことをいってごめんなさい。
Commented by jazz_ogawa at 2014-12-01 11:59
isaさん、それは大変申し訳ないことを致しました。お許しください。たしかにisaさんの立場になったら面目丸つぶれですね。ご指摘もっともだと思います。
<< 2014-12-01 Work... 2014-11-29 『FUR... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム