まずは残念なお知らせから。昨年の7月にInter Fmでスタートした『赤坂泰彦One On One』ですが、3月末で終了いたしました。電話出演とはいえ、番組を通して赤坂さんと音楽の話ができたことは楽しい体験でした。

4月はいろいろあります。2日はローリング・ストーンズのコンサートを観に埼玉スーパー・アリーナに行きます。チケットは「ゴールデン・サークル」です。大枚をはたきました。楽しんできます。
4月中旬には河出書房新社から今年2冊目の本となる『JAZZ Talk JAZZ』が発売されます。出版社も販売に力を入れてくれるようです。店頭で見かけたら、立ち読みでもいいですからちょっとめくってみてください。
22日には2ヵ月に一度の「Ongakuゼミナール」があります。今回のテーマは「はっぴいえんどと仲間たち」。ぼくなりの切り口ではっぴいえんどとその周辺を紹介したいと思っています。
そして月末からはニューヨークに行ってきます。
【Activities】
04.22. 『小川隆夫ONGAKUゼミナール』(第8回:はっぴいえんどと仲間たち)
駒場東大前「Orchard Bar」 21:00~23:00 チャージ1500 円(w/1 drink) 問い合わせ:03-5453-1777
http://www.orchardweb.jp/
【Books】
04.15. 『JAZZ Talk JAZZ~証言で綴るモダン・ジャズの真実』(河出書房新社)
【Articles】
04.08. 『English Journal』(5月号)
「ソニー・ロリンズ」
04.20. 『スイングジャーナル』(5月号)
「ディスク・レビュー」
「名盤研究『キース・ジャレット/ケルン・コンサート』」
「大西洋を渡ったハード・バップ」
04.20. 『CDジャーナル』(5月号)
「カラー・レビュー」
「試聴記」
「輸入盤紹介」
04.25. 『月刊プレイボーイ』
「ビートルズ・アンケート」
【Linernotes】
03.29. 『チック・コリア/スーパー・トリオ』(ユニバーサル)
03.29. 『チック・コリア/アルティメット・アドヴェンチャー』(ユニバーサル)
04.12. 『ピース・オブ・ア・ドリーム/ピロー・トーク』(ユニバーサル)
04.19. 『カエル・ボエリー/スウィッチ』(ポニーキャニオン)
04.21. 『ジョー・ベック/ブラジリアン・ドリーミン』(ヴィーナス)
04.21. 『テイラー・アイグスティ/ラッキー・トゥービー・ミー』(ビクター)
04.26. 『フィル・ウッズ/ジャパニーズ・リズム・マシーン』(BMGファンハウス)