人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
小松仁さん、いつもありが..
by jazz_ogawa at 12:45
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2009-03-09 ONGAKUゼミナール版「Sound In "S"」
2009-03-09 ONGAKUゼミナール版「Sound In \"S\"」_e0021965_8482224.jpg
 一昨日は銀座にあるバー「le sept」で今年最初の「ONGAKUゼミナール」をやってきました。いつも満員になりうれしい限りです。いらしてくださった皆さんありがとうございました。相変わらずのいい加減な話で終始しましたが、楽しんでいただけたでしょうか?

 今回は1974年から81年まで、毎週日曜の夜11時から30分間放映されていたTBS-TVの音楽番組「Sound In "S"」にヒントを得て、ぼくがこの番組を作ったらこんな音楽、こんなアーティストを使いたい、というコンセプトで選曲してみました。せっかくの機会なので、ジャズ以外の曲も後半はかけています。

 この番組、フジTVの「ミュージック・フェア」に対抗して作られたと聞いています。「ミュージック・フェア」よりもう少し上の世代を狙おうということで、ジャズやジャズっぽい音楽もけっこう紹介されていたと記憶しています。

 そういう内容にするため、音楽監督は世良譲さん、コーラスはタイム・ファイヴが担当していました。この番組のお蔭で世良さんも一般的な人気を獲得しましたし、世良さんと組むことが多かった北村英治さんもそれまで以上にメディアに出るようになったと記憶しています。ふたりともロマンスグレーで品がよくて、お茶の間の人気者になって当然です。

 あと、この番組で人気を爆発させたのがしばたはつみさんや松崎しげるさんじゃなかったでしょうか。実力派シンガーがたくさん出ていたことも記憶に残っています。司会は、初代が佐良直美さんで、その後にいしだあゆみさん、伊東ゆかりさんと続きました。

2009-03-09 ONGAKUゼミナール版「Sound In \"S\"」_e0021965_8484670.jpg
 それで、ぼくが選ぶとこういう曲になります。

a【SIDE A:インスト編】
1.北村英治/アマポーラ
2.世良譲/ミスティ
3、山本剛/追憶
4.菅野邦彦/フィンガー・ポッピン
5.渡辺貞夫/ヒアズ・ザット・レイニー・デイ
6.鈴木良雄/ウイングス
7.日野皓正/マイ・ファニー・ヴァレンタイン

【SIDE B:ヴォーカル編】
8.タイム・ファイヴ/ローラ
9.マーサ三宅/アルフィー
10.伊藤君子/フォロー・ミー
11.ブルー・コメッツ/ラヴ・レターズ
12.弘田三枝子/オーヴァー・ザ・レインボウ
13.美空ひばり/ダニーボーイ
14.江利チエミ/カモナ・マイ・ハウス
15.雪村いずみ/昔のあなた
16.ブレッド&バター/あのころのまま
17.南佳孝/夕日追って
18.加藤和彦/ディセンバー・ソング

2009-03-09 ONGAKUゼミナール版「Sound In \"S\"」_e0021965_849685.jpg
 15曲目あたりからいつもとはタイプの異なる曲をかけました。ここ何年も、ぼくは昔を振り返る歌が好きでたまりません。雪村いずみさんの歌は、昔の恋人と何十年ぶり(たぶん)に偶然再会したときの思いを歌った服部良一さんの隠れた名曲です。

 ブレッド&バターの歌は、先月のブログにも書きました。南佳孝さんの歌も、「夢はいつも掴めそうで、すぐにしぼんでしまう泡のようなもの」と振り返ります。こういう歌詞に自分のこれまでを重ねると、なんだかジーンとくるんですね。ほろ苦いような、それでいて「後悔はしていないぞ」みたいな気持ちになります。

 雪村いずみさんタイプの曲には、ユーミンの「グッドラック・アンド・グッドバイ」とか森山良子さんの「30年を2時間半で」もありますよね。こういう曲がいいと思えるようになったというのは、こちらも歳を取ったということですね。

 今年は、あんまり歳のことには触れないようにしようと思っているのに、結局はこうなってしまいました。最近は、毎回同級生が来てくれるので、とくに昔を振り返る気持ちが強くなっているかもしれません。

 最後にもう一度、昨日はWBCの日韓戦があったにもかかわらずお越しいただき、本当にありがとうございました。日韓戦は歴史的な圧勝で、WBCのこれからが楽しみになってきました。
by jazz_ogawa | 2009-03-09 08:53 | ONGAKUゼミナール | Trackback(2) | Comments(15)
Tracked from ♪♪♪yuricoz c.. at 2009-03-09 09:44
タイトル : 小川隆夫のONGAKUゼミナール @銀座ル・セット
3ヶ月に一度の割合で開催してまいりました 小川隆夫のONGAKUゼミナール@銀座ルセットも 無事に第12回を終えました。 今回も、すぐに満席となり、当日キャンセルもありましたが、そこへまたキャンセル待ちのお客様がいらしてくださって、ありがたかったです。どうもありがとうございました♪ 今回の内容は、サウンド・イン”S”♪ 詳細は、小川さんのブログにて♪ 全身プラ〇の小川さん♪モデルさんのように素敵です♪ コートも、お靴もこの冬ニューヨークで買った新品でございます♪ ブログを読まれてい...... more
Tracked from 別冊matc at 2009-03-09 22:14
タイトル : 第12回ONGAKUゼミ@le sept
お天気がパーッ青空の土曜日、第12回ONGAKUゼミ@le septを開催しました。今回はかつてTBSで放送された音楽番組『サウンド・イン“S”』を、小川さんならどんな選曲に? というテーマでした。冒頭で「知ってますか?」といわれましたけど、74年くらいなら物心はついていても、さすがに深夜11時(というのが今と違いますね〜)は寝かされていたと思います(笑)  うちは、なんとなく早く寝かされてたなぁ。小学生のころ、『ザ・ベストテン』を見るのも親と交渉した記憶があります(笑)夜9時なのに。あ、9時と...... more
Commented by yuricoz at 2009-03-09 09:48
小川さんのお話を聞いてから、その曲を聞くと、感情移入してしまい、いいな~この曲♪と思って聴いてしまいます。元々お上手なんですが。^^;
文中リンクもさせていただき、トラバもさせていただきますっ♪
Commented by noriko at 2009-03-09 11:55 x
今回もありがとうございました。
そして、ご心配をおかけしてしまい、すみません。
でも、ジャズ会が決まっている時には、たとえどんなに不景気に巻き込まれたとしても、それまではご迷惑をおかけすることは絶対にないので、ご安心ください。万が一の時には、小川さんの会で華々しく!です、笑。
さて・・・
毎回、新しいミュージッシャン、曲との出会いがあり、働きながらも楽しい時間になっています。
お客様にも大好評。時間があえば、かけつけてくださいます。
小川さんのおかげで、新しい出会いもあり、心から感謝しています。
毎回いらしてくださるお客様たちとの交流に加え、主催の可愛い女子たちとも会えるし、和みです。ありがとうございます。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-09 13:03
yuricozさん、今回もいろいろありがとうございました。いつもとちょっと違う選曲も交えてみましたが、たまにはこういうのもいいですよね。TBもありがとうございました。ちょっと恥ずかしいですが(笑)。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-09 13:08
norikoさん、おとといはありがとうございました。いつものことですが、ぼくも楽しい時間を過ごすことができました。みなさんにはご迷惑かもしれませんが、話したいことが遠慮なく話せる場を設けていただき、ストレス解消になっています。早い景気回復を祈りながら、次回も絶対にやりましょうね。
Commented by jjj♪ at 2009-03-09 20:55 x
WBCの意外な結果に小川さん、早く録画を見て~!って思っちゃいました(笑)
プ○ダのコートが春仕様になっていたことに季節を感じました。
目がかゆい1日でした(笑)
Commented by matc_tomo at 2009-03-09 22:19
無事に結果を知らずに録画した試合を見られたのでしょうか?
わたしもスポーツニュースで「おお!」と、びっくり。
今回はリストを早めに出していただいたから、曲もあまり定まらない中でのことだったのでしょうか。せかしてしまい、すみません。
次回は、サッカーW杯予選などが出てくるので、それをよけた日程を提案いたしますね。
TBいたします〜〜。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-09 23:09
jjj♪さん、土曜はありがとうございました。
帰りにどこかのレストランから中継が大音量で流れていたので、あわてて耳を手で覆い聞かないようにしました。で、家に帰ってちゃんと観ました。それにしても今日の試合、面白かったですが、負けたらつまらないという微妙な気分です。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-09 23:14
matc_tomoさん、毎度ご苦労様でした。
まさかコールド・ゲームになるとは、ですね。
選曲は最初に決めたとおりで行こうと思ったのですが、当日の朝になってタイム・ファイヴのことを思い出したので、そこだけ追加しました。別にせかされたわけではないので、お気遣いなく。
次回は原点に戻り「ブルーノート特集」を考えています。でも、これだと話すことが多すぎて、時間超過か大幅な曲目カットのどちらかになる危険性が大です(冗談ですよ)。スケジュールの調整、よろしく。
Commented by てるこ at 2009-03-11 09:18 x
次回の更新もまた見に来ます。
Commented by miki3998 at 2009-03-11 21:05
小川さん、土曜日はありがとうございました。
 私のリクエストを快く受けてくださって、サウンドインS、懐かしく思い出されました。 私ごとですが、月曜日のラジオの放送で、小川さんのこのゼミのお話を早速させていただきました。 番組中にもこんな大人の音楽を紹介して行ければと思っています。 本当にありがとうございました。
 朝早い番組ですが、近い将来、本当に電話対談のような形でご出演をお願いしたいです! (スポンサーがついていないので、ギャラがないんです。トホホ~)
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-11 23:38
miki3998さん、こちらこそお陰さまで楽しい企画ができました。ありがとうございます。
そのうち電話での出演も実現させましょうね。
Commented by noriko at 2009-03-13 15:31 x
「ブルーノート特集」も楽しみな方が多いと思います。
時間超過か大幅な曲目カットもドキドキものですね、笑。
ぜひスケジュール調整お願いいたしまっす♪
春は異動の季節&暖かくなってきたからか、お客様の足も向いてきているようです。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-13 19:03
norikoさん、次回はブルーノート特集でいきましょう。
>お客様の足も向いてきているようです
ぼくも友人に宣伝しておきますね。
Commented by Tony at 2009-03-14 12:47 x
小川さん、先日のONゼミありがとうございました。意外な曲がまだまだあるんですね。楽しませて頂きました。
ところでお抱えドライバー 高倉健の話は凄いですね。(笑) 二子玉川からは多摩堤通りで成城まで通っていらしたんですね。ぼくもその近辺に住んでいるので情景が思い浮かぶ感じがしました。
Commented by jazz_ogawa at 2009-03-14 13:58
Tonyさん、先日はありがとうございました。健さんは映画のまんま、無口でぶっきらぼうですが、やさしさが漂っていて、子供ながらに憧れていました。
<< 2009-03-12 ブラッド... 2009-03-06 セルジオ... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム