
この夏から秋にかけてはポール関連で散財しましたが、そのほかにもコレクションの対象がいろいろあるので、いつもあちこちに目を光らせていなければなりません。それが楽しみではあるんですけど。
話題になっているミック・ジャガーのソロ・プロジェクト、スーパーヘヴィに関してはすべてが揃いました。トップの写真は、左がLP(EU盤)、黒いジャケットのCDがボーナス・トラック4曲入りのデラックス・エディション(上から国内盤、US盤、EU盤)、右の赤いジャケットが通常盤で、こちらは国内盤は出ていません。

右上のジャケットのアップがこちら。これはインドでだけ発売されたシングル盤。インド人のA・R・ラフマーンがメンバーだから、出たのでしょう。

ストーンズ関係では「エド・サリヴァン・ショウ」のDVDがようやく正式に発売されました。ついでに、先日出たSACD+SHM CD盤も一緒にパチリ。こちらもだんだんカタログ数が増えています。

これはもうすぐ出るコンプリート・ヴァージョン。

大きな画像がないですが、こちらは6回出演した中から3回分をチョイス。プラケース仕様らいしいです。

11月14日には『サム・ガールズ・ライヴ・イン・テキサス '78【初回限定盤Blu-ray+CD/日本語字幕付】』というのも出ます。このDVDは4ヴァージョン出ますが、これを買えばいいかな、と。

11月には『サム・ガールズ』も、通常CD、デラックス・エディション、スーパー・デラックス・エィション、LPの4種類が出ます。これも各国盤を揃えるとなれば大変。

イギリスの雑誌『MOJO』は見逃せないCDがおまけについてきます。最新号は右のジョージ特集。彼の曲のカヴァー集つきです。

買いもらした『MOJO』の「サージェント・ペッパー」特集。そのおまけのCDが市販もされるようになったので、買っておきました。雑誌も欲しかったのですが、仕方がない。

ジョージのDVD。ギター・フィギュアつきのコレクターズ・エディションです。

同じ発売元のワーナージャパンからはジャコ・パストリアスのベース・フィギュアつきボックスも発売されています。

2台を並べてみました。いい感じでしょ?

これも予約してあるのですが、『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド コレクターズ・エディション』(未発表音源10曲SHM-CD付き)。国内盤は12月23日発売だそうです。

ジュリアン・レノンの『Everything Changes』はUK盤しか出ていないみたいです。AmazonでUS盤が出ていたので注文してみましたが、送られてきたのはUK盤でしたから。

ポールの『オーシャンズ・キングダム』も全部揃いました。真ん中のCDは上から国内盤、US盤、EU盤。

これはUSプレスのプロモーション盤。
以上、最近の収穫と現在予約中のものをまとめておきました。